fc2ブログ

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Awa

よくMeleにも出てくる飲み物『Awa』
儀式にも使われてたみたいだし
催眠効果もあるそうで重労働の苦痛をやわらげたり薬としての役割を果たしたり・・・
単にリラグゼーションを求めて楽しんだり・・・
楽しんだり??
うふふのいっひひ  。。。。。そういう楽しみ方もあったそうな(笑)

さてさて、昨日のフラレッスンでMamiちゃんが用意してきてくれました( *´艸`)

ava.jpeg

おぉ~ ハワイっぽい(笑)
味はねぇ土のついたゴボウを洗った水みたいな感じ(^▽^;)
でも、これ慣れてきたら癖になるかもね~

なんて思ってたら
キタキタキター☆
舌の真ん中あたりが麻酔したみたいに麻痺してるう。
WA~Oだよ

貴重な体験をありがとう♪

Awaのお供に先生が出してくれたおやつ♡
Kumuが東京入りしていたので先週はKeiko先生も東京~。
そのKumuからのお土産♡

okasi.jpeg

みんなで美味しくいただきました!
いだっちもお土産持ってきてくれて・・・

『あるとき~(≧▽≦)』
arutoki.jpeg



*ちなみに、「ないとき(>_<)」は私たち・・・やる気出ません(笑)

naitoki.jpeg

551様、 夏のCMフラガールバージョン依頼おまちしております(笑)
さぁ、今日も楽しい一日になりますように❕

スポンサーサイト



New Face Salon

今日は素敵なサロンをご紹介させてください(*´▽`*)

Hawaiian LomiLomi Salon LiLikoi
プレオープン中ということでお邪魔してきました(≧▽≦)

夢前町の自然の中でハワイアンロミロミで癒しの時間を過ごせますよ

lilikoi3.jpeg
オーナーセラピストのmamiさん♡

フラダンサーでもある彼女のハワイ島仕込みのロミロミマッサージはALOHAいっぱい
水切り遊びして輪が広がっていくみたいに体の中から、あったかいものが生まれてくる感覚が心地いい


6月のOPEN前に再度、ハワイ島に渡りお勉強してくるそうです♪

lilikoi2.jpeg

自宅サロンとは思えないような…
まるでハワイのリゾートホテルの雰囲気が現実から少し離れさせてくれます

施術前にはハーブティーをいただきました。
カラダの中から浄化する。
私は、そんな風に感じました

極上トリートメントの後はローズヒップ&ハイビスカスティーをいただきました。

lilikoi.jpeg

フェイシャルエステもオプションで受けることができますよ!
わたくし( *´艸`) 全身、癒して磨いていただきましたぁ
今日は、お化粧ノリも最高です

私、お得意様になるんだ(笑)
自力ではどうにもならなくなってきたから…(笑)

みなさんにもおススメのサロンです。
閑静な住宅街の自宅サロンなので大々的にお知らせするのは控えさせていただきますがMahanaまでご連絡いただきますと紹介させていただきますね

一緒にコラボ企画も考え中で6月のビューティーまつり参加も決定です(≧▽≦)

あ‼ 気づいた??(笑)
そうです・・・私のフラシスです(笑)
Mahana共々、よろしくお願いいたしまーーーす(*´▽`*)

レイデー

aloha(*'▽')
昨日のビューティーまつりvol.2にお越しくださった皆さん♡
ありがとうございました(*´▽`*)

マハナが美人製造所になりましたね(笑)
楽しい様子はFacebookの方にUPしてあるのでご覧ください!
*Mahanaホームページ http://aloha-mahana.com にバナーが貼付けてあるのでどうぞ♪

次回は6月25日㈬
今から待ち遠しいです( *´艸`)

そして…今日から5月‼
今日はレイデーですね

もともとはお守りとか魔除けに使われていたレイ。
こんな風に表現しちゃうと、すごく重たい感じがするけれど…
愛する人や大切な家族・友人たちに
「今日も無事でありますように。。。」とか「あなたに幸せが訪れますように。。。」とか
愛する気持ちを伝える最も単純で純粋な表現だと思うの
フラとともに、古代から受け継がれてきたハワイアン文化のレイ。
そこにハワイアンの原点があるように思います =ALOHA (*´▽`*)

さぁ、今頃・・・ハワイ現地ではロコたちがレイの準備にドキドキ・ワクワクしてるんじゃないかな(笑)
まるでスイーツのデザートのように陳列されたマーケットのレイたちも通常の何倍も増し間違いなし(笑)

なんだか、お花の香りに包まれたくなってきたよ~!
お花、買ってこよ~




ハワイ回想

aloha (*^ー^*)/

目がかゆい
のどの奥がイガイガする
少し喘息が出てる

花粉症の症状かな?・・・・・もう春もすぐそこまで来てる♡

今年は長い冬だった気がする~(泣)
冬鬱ともおさらば~

やっぱり、いつもハワイ!! 心にハワイ!! 思考にハワイ!!
ハワイがいいね(笑)

今月末にフラシスがハワイへ行く。
5歳のチビちゃん達を連れて・・・♡
いいね~!! 
こどもの立場でどこが楽しいのだろうかと、ひーちゃんに聞いてみたら
案の定・・・『HA サイコー』とのお返事。
熱く語り続けようとする彼女をスルーして、どこがいいだろうね~と会話を続ける私たち(笑)
会話するだけで気持ちは一瞬でハワイへ。。。

さて
小さなお子様連れならホノルル動物園もいいんじゃないかな?
私は、のんびーり緑の中で過ごすのが好きなので、ここのなんともいえない雰囲気が好き。

IMG_1575.jpg

IMG_1583.jpg

柵がないから動物が近いの。
日本みたいにテーマパーク的要素ではなくて広大な公園で動物たちが共存してる。という感じでしょうか

IMG_1581_20140219123638217.jpg

シート広げてお弁当持ってキルトしたり本を読んだりできたら本当に贅沢♡
実は、はじめて行ったの♪
私が絶対にハマりそうだから…との狙い通り(笑) しっかりハマった(笑)

それからバスに乗ってダイヤモンドヘッドへ~!!
頑張って登ったよ~!! ひそかに存在するマハナハイキングクラブのへなちょこリーダーだもんね

IMG_1623.jpg

景色は素晴らしく雄大で感動ものなのだけど
ゼイゼイゼイゼイ~ 雰囲気ブチ壊しの私の息づかい(苦笑)に道行くご年配の方々も仲間意識をもたれたようで・・・みんなで励ましながら仲良く頂上を目指したのです。

IMG_1597.jpg
途中の景色

IMG_1610_201402191327325f2.jpg

IMG_1609.jpg

地球って、まーるいんだね(*^ー^*)/
そんな会話をして写真撮りまくってました(笑)

そういえばオプショナルツアーでよく《ダイヤモンドヘッド&レナーズのマラサダ》というのがあるね。
たしかに小腹が空いたぁ^_^;
セーフウェイで食材も買いたかったしレナーズへ!!
レナーズのマラサダも初!!!!

IMG_1644.jpg

時にマラサダ屋さんに変身する私たち。
しっかりお勉強して良いところを盗まなくちゃ!!
と、楽しみにしていました・・・・・

IMG_1636.jpg IMG_1637.jpg

ぱくっ

IMG_1638.jpg

『え~~ ママのんが美味しいやん

たしかに。
私も、そう思ったよ。

百聞は一見にしかず。だね

卒業旅行シーズンで今からハワイへ渡る人も多いかな?
いいな♡
満喫してきてね~!!
私もまたハワイへ行けるように頑張ろう~

Kani Ka PIla Grille

またまたハワイのこと書こうっと
ずいぶん前のようで・・・
私からはハワイの風どころか播州臭しか漂ってないような気がする(苦笑)

今日はね、ずばりKaniKaPIlaGrilleで(笑)
アウトリガー・オン・ザ・ビーチのプールサイドにあるレストラン
ここは毎晩、ミュージシャンのLIVEが開催されてるから気軽にハワイアンミュージックを聴きながらディナーを楽しめるのがいいね♪
ディナーを注文しなくてもドリンクとププ(おつまみ)だけでもOK!!

でもね…なにがってね…ここのお肉美味しいの(*^ー^*)

IMG_1569.jpg

滞在中、ここに3回も行ったんだけど毎回絶対に注文したよ(笑)
32ドルというのも満足度高め
1回目はマヌ・ボイドの歌声を聴きながら・・・
2回目はショーン・ナアウアオでほおばる…
3回目はウェルドン・ケカウオハで最高のディナー♡

やっぱりウェルドンが一番盛り上がっていました(*^▽^*)

IMG_2004.jpg

IMG_2005.jpg

他のお料理もおいしいです♡

あと安心感からなんだろうけど
日本人テーブルには高い確率で『えだまめ』が
私もそうだけど…英語でごちゃごちゃ書かれたメニューを見ただけで多少のストレスがかかります(笑)
そんな時に目に飛び込んでくる『EDAMAME』の文字!!
読める!! 知ってる!! 味もわかる!! 老若男女みんな食べれる!! →よし!! 注文!!
って、パターンですかね(笑)
もちろん、1回目は私たちのテーブルにも盛られた『EDAMAME』ありました

・・・お腹、空いてきた。
お昼ごはん食べよ~っと♪

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ