aloha kakou (≧▽≦)
ゆりはまハワイアンフェスティバル行ってきました!
土曜日はあいにくの天気の中を出発となりましたが・・・
そんなの関係なかったみたい(^^ゞ
行きのバスの中から盛り上がってました(笑)


まずは、お楽しみのお弁当を車中で

さっそく、シュパーッといい音があちこちで聞こえていました!
鳥取道ができたおかげで約2時間半で到着です!
1日目はウェルカムコンサートで1曲踊らせてもらいました。
参加者全員で舞台に立ちたかったので・・・なんと2回のレッスンで覚えて自主練を頑張ったメンバーたちもいました

先生も誉めてくれたし頑張ってよかったね。
バンド演奏で踊るのも初めての人もいたけど…気持ちよく踊れたんじゃないかな?
オーダーした≪MalamamauHawaii≫はカッコいいけど、すごく難しい曲だと思うのね・・・演奏する側にとっては(苦笑)
ちょっとバンド名がわからないんだけど・・・この場を借りて・・・「ありがとうございました

」
Kahewaiとして初めての参加となった、ゆりはまハワイアンフェスティバル。
アウェイな感じなのかな?と思いきや姫路方面からも参加のハラウがたくさんありM先生やK先生の優しい笑顔に癒されました(*´▽`*)
大御所M先生にもココロに響く言葉をいただき嬉しかったです。
「アロハの精神」に触れさせていただきました

無事に1日目を終え旅館へ。
お楽しみの宴会~♪ M先生に「メレフラに行きましょう」とお声をかけていただきましたが・・・目の前にあるご馳走に目が眩みました(笑)

「水の間」にて~(笑)
Kahewaiだから・・・やっぱり「水」なのね(笑)
たしか、いっぱいいっぱい楽しい宴会写真を撮ったんだけど
写真提供よろしくです!



やってくれます≪望湖桜≫
食いしん坊揃いの私たちを味で量で満足させてくれました

良いか悪いか・・・次の日、みーんな見事にお腹ポッコリで衣装がきつかった。
旅館スタッフさんが「来年はお衣装のサイズをひとつ大きいので来てくださいね」だって(笑)

22時頃宴会終了!
そこから、温泉に浸かってぇ マッサージうけたり酒盛りしたり楽しい夜は続いたのでした

あくまで、明日もフラがある!
ということを忘れないように・・・頭の片隅にはあったはず(笑)
あぁ~書ききれんわ(^^ゞ
つづく(笑)