fc2ブログ

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

いよいよ♪

  ALOHA太陽2

  今週の土曜日、10/3のご予定は決まりましたか?

  もし、ご都合がよければ 『キルトフェア in Harima』 に出かけてみてはいかがでしょう
  キルターにとっては憧れのキャシー・中島さんのトークショーも開催されますょ手書き風シリーズ矢印上
  
  キルトには作品それぞれに作者の想いが込められています。
  だから、見ているだけでも真心に触れて、あったか~い気持ちになるんでしょうねムフフ
 
  こんな私が(どんなワタシなん?)ハワイアンキルトにハマったのも、最初は展示作品たちに魅せられたからです。本当に雑巾一枚まともに縫うことができなかったんですょ手書き風シリーズ汗1
  いくつかの作品を見た後、自然と吸いこまれるように針を持つようになっていました。

  それから、一段とフラが、ハワイが、好きになりました
  その理由…また、いつかのお話としますね

  『キルトフェア in Harima』
  10/3(土) 午前10時~午後5時 *キャシーさんトークショーは午後2時から30分ほど。
  場所:イーグレ姫路3階あいめっせホール(JR姫路駅から徒歩約10分)
    
  CIMG0659s.jpg  大切な友人の一人、ブチョウの作品。

スポンサーサイト



運動会シーズン到来!!

  ALOHA

  みなさんシルバーウィークは楽しまれましたか?
  なんとか天気も崩れずにヨカッタですね
  
  さてさて、運動会シーズンがやってきましたね
  空に、はためく万国旗たち そして運動会らしい音楽。
  単純な私は、それだけでノッちゃいますねこ

  ここでMahanaおススメ 運動会必須アイテムを紹介したいと思います

  まず、リボンレイ・ネックストラップです

  CIMG0725s.jpg  デジカメもO.Kですょ

  これは秋祭りにも重宝しそうですね~。人混みには、もってこいだと思いますょ
  もちろんIDカードなどなど、使い道はいろいろデス

  それから、こども達の応援やベストショット撮影のために、パパは、もちろんママにもフットワークが求められますね。貴重品は肌身離さず…て、わけで

  ハワイでお馴染み・オバマ大統領も大好き『REINBOW DRIVE-IN』 のウエストバッグ・ショルダーにもなるドラムバッグでキメてみてはいかがでしょう

  CIMG0664s.jpg ブルーピンクカーキブラックの4カラーありますょ

  私にとって運動会・・・醍醐味は、やっぱり1年で一番?豪華なお弁当が食べられることかもっ手書き風シリーズ矢印上

  
  

Mele Hula Party♪

  本日第2弾です


  昨夜はカフェレストラン・リバージュ(姫路書写グリーンクラブ内)にて、ハワイアンショップ AloAlo(姫路市北今宿)さん主催のメレフラパーティがありました

  Mahanaの2時のマスター(だいたい毎日2時にに来てくださるので。)ことKuro BANDANAさんにお誘いを受け、なかなかスケジュールがあわなっかたんですが今回やっと、行けました~

  めちゃくちゃ楽しかったですよ~うわぁ・・・ 
  生バンドと食事・そしてフラですもんっこの3拍子揃ったら気分はMAXです手書き風シリーズ矢印上

  CIMG0682s.jpg テレマンアイランダースのみなさんデス

  ゲストの女性シンガーの方も素敵な歌声でうっとりしちゃいました。
  さてさて、メレフラの様子はとゆうと・・・

  CIMG0697s.jpg こんな感じ 楽しそうでしょっ

  ハラウはそれぞれ違っても、大好きなフラでみんなが1つになって・・・ALOHAだよねぇ。
  また機会があれば参加したいと思います手書き風シリーズ26ピース
  
  CIMG0703s.jpg 2ショットMr Kuro BANDANA 

  CIMG0706s.jpg Ho`olea Hula clubのみなさんと

  『お料理も写真に撮っておいたらよかったねぇ』とアンパンマンがポツリ・・・
  食べることも、だぁ~い好きなワ・タ・シ。
  しまった汗食べることに夢中になりすぎました。慌ててデザートだけパシャッ

  お月様にいるかな?うさ(よだれ)チャン  CIMG0687s.jpg


リボンがパイナップルに変身しちゃった

  ALOHA

 9/18(金)Mahanaでリボンレイワークショップがありました

  午前のクラスと午後のクラスに分かれての2レッスンがありましたが今日は午前に行われたクラスのレポをしたいと思います

  お天気も良かったのでテラスでのワークショップとなりました。
  雰囲気バツグンの中、和やかに・・・?とは、いかなかったみたい汗
  初めてリボンレイに挑戦する人も多く、緊張と集中で静かな静かなスタートとなりました笑

  まぁ、それも始めだけでブレード編みに慣れてきた頃には、おしゃべりも弾みだしました。

  CIMG0673s.jpg  CIMG0675s.jpg

  
  リボンレイの魅力にハマっちゃいそ

  作品が仕上がってくると愛着もわいてきて、なんだか母親の気分ですムフフ
  リボンのカラーもだけど、やっぱり作品には、それぞれの個性が出ますね

  CIMG0678s.jpg 完成美味しそう&可愛いでしょ

  みなさん、達成感とALOHAに包まれて最高の笑顔で今日のクラス終了となりました。

  CIMG0680s.jpg それぞれの作品を手にパシャ

  次回、リボンレイワークショップのお知らせ
  
  10/18(日)am10:00~
         pm2:00~

   親子で作ろう!! ハロウィンリースとキャンディレイ 』  
     限定20組(大人だけの参加可)   
     料金・\3,800-(材料費・ドリンク・おやつ含みます。)

     詳細は後日ホームページでもお知らせします。 
     参加のKid`sにはMahanaからささやかなプレゼントありますょうわぁ・・・
     限定20組で現在、8席エントリーされていますょ 
     みなさんの参加、お待ちしています



芸術の秋!! -ハワイアンキルト-

  ALOHA

  インフル、流行ってきたみたいですね
  近くの小学校でも学級閉鎖になったみたいです。

  シルバーウィークと合わせて9連休
  フラシスでもあるママ友が『お安くハワイに行けちゃうのにっ~』って嘆いていました。

  いやいや、あんさん。やりかけのハワイアンキルトがありまっせ~。

  こんなチャンスめったにないょ
  時間が、ゆったり流れる季節に 『暇』 とゆうオプションまで、くっついてきたんだからキルトやっるっきゃないでしょ さぁさ、一緒に頑張るぞっ頑張るぞ。おーっ。  

  私も久しぶりに針を持ってハイビスカスのクッションカバー作っています
  今年、マハナにはハイビスカスが咲きに咲きまくってたからムフフ そして、今年も越冬してほしいしチョットの間、寂しくなっちゃうから。

  それが、できたら・・・次は・・・なんて、いろいろ考えると本当に楽しいです
  

Rainy Day

  久々の雨が降った兵庫県姫路市です傘

  今日はマハナも、のんびーりしています。こんな日は、なんだか妙にカーペンターズが聴きたくなりますねこ
  それと、温かい飲み物コーヒー&ハート 私的には、やっぱりハワイのコナコーヒーと言いたいところですが、雨の日は紅茶がいいですねムフフ  今日は、親子の絆を深めるためにもmomiちゃんと、まったり過ごしたいなぁと思います。  子供は純粋だから、お話してると時々ハっとしたりドキっとしたり本当に面白いですょ。

  この間・・・

  『あんなぁ、保育園のS先生がこの前な富士山に登ってんでそれでなぁ、なんと火山の石があったんやって。すごいやろ?富士山ってな昔、火山やってんて。 ・・・? ・・・えぇ富士山って、ひょっとしてペレの親戚かなんかなんえぇすごいなぁ。富士子か誰かおったんかな?』と鼻息まじりにブツブツ言ってました。
  たしかに、根底でつながってるんだから親戚か、はたまた姉妹かもしれない。(ところで富士山は女性でいいの?)
 
  なんて、普段は考えないことを連想させてくれるのであります。

  さてさて、少しずつハロウィンデコレーションでウキウキモードのMahanaですが明日9/12(日)は第二日曜・9/13(月)連休とさせていただきます


  

残暑お見舞い申し上げます

  ALOHA~波

 朝夕は涼しい風が吹き、お月様もひときわ美しい今日この頃…。

 ですがっ日中は太陽ギラギラで、めまいしそう。
 くれぐれも体調には気をつけてくださいね

 9月に入り、めまぐるしく忙しかった日々が落ち着きました。
 この夏も最高に楽しかったなぁ。フラにマハナ一周年に…あと家族サービスもちょこっと
 今度、みなさんの夏の思い出も聞かせてくださいね

 そして、なんだかんだ言ってる間に『播州・秋祭り』の季節がやってきますね
 この辺りの男衆が、み~んなイケメンに変身します笑
 マハナの店先でも御神輿を盛大に練ってくれんですょ 楽しみです顔(きらきら)

 きっと、その頃まで日中の暑さは続くと思うので健康管理していきましょねっ手書き風シリーズ矢印上

作品展♪

  ALO~HA太陽2

  今日の占いカウントダウンで最下位となりテンション下がり気味だった私。(どれだけ単純やねん!!とツッコミ聞こえてきそう

  朝からニヤニヤしてるバイトちゃん・通称アンパンマンが、『感動させましょか?』と見せてくれたものがコレでした

 CIMG0658s.jpg  CIMG0657s.jpg  ←姫路市立某小学校の夏休みの作品展にて。

  夏休みにマハナで覚えたリボンレイストラップをレポートにまとめて出展してくれていました
  これは、うれしいっ。
  アンパンマンによると、作り方など詳しく丁寧に書かれていたとか。
  
  リボンレイを体験してくれた子供の多くが『プレゼントしたい』と言ってたなぁ。ママにだったり、おばぁちゃんにだったり、大好きな誰かに。最後にリボンを結ぶ時、『ギュギュっと気持ち込めるんやで。』なんて話したり・・・可愛いココロあたたまるALOHAに胸キュン(でたっ。これも死語なん?)の夏でした。

  大人の方には難易度を少しアップして頑張っていただきたいと思います。
  9/18(金)のリボンレイワークショップの参加、お待ちしていますょ~。可愛いパイナポー作りましょ 

  2003[2]s 詳細はマハナHPで

 

頑張ってみたくなりました!!

ALOHA~~

 いいお天気ですね! マハナは夢前川沿いにあり、時々ウォーキング途中の方が休憩にグァバジュースで喉を潤したりホッ ほっ、テラスがあるのでワンちゃんと一緒に休憩されたりしています

 私も前から、歩いてみよっかなぁと少し思ったり・・・ケド、弱い心がなかなか行動にはうつさないわけです。

 今年の24時間テレビ見ました
 めっちゃくちゃ感動しましたうるうる  イモトさん尊敬しちゃう
 頑張る姿を見ていて、私も何か新しいことにチャレンジしてみようかな。なんて思いました。
 大人になって、日々を過ごしていくうちに上手く怠けることを覚えてしまった気がするなぁ。
 私の場合、習い事とかではなく日常生活の中で頑張らなきゃいけないことが、いっぱいデス
 
 まぁ、あんな可愛い手越くんがハグしてくれるならmomiママだって何でもやれそうな気がするんやけどなぁ笑

 お客様の中にもホノルルマラソンに毎年参加されている方がいます。
 ギャラリーの声援を楽しんで走ってる方・本気で記録に挑戦されている方と様々ですがゴールとゆう目標にむかって走ることは素晴らしい
 私も、少しずつ体力つけて何年後かにはホノルルマラソンのお誘いに、こたえようと思います。

 そのまえに・・・プチ・ダイエット再開しなくてはいけないですね…

| ホーム |


 ホーム