fc2ブログ

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

ココロ元気ですか?

  ALO~HA~ニコニコ。 横向き

  寒くなったり暖かかったりで『どっちやねん手書き風シリーズ汗1』とツッコミいれたくなります。
  とりあえず今日は、ぽっかぽか陽気晴れ
  それはそれで、うれしいんだけどアップロードファイル

  こんな日はボーッっと過ごしてみたいですねハート
  何もせず、ただボーっと。
  忙しい現代、コレが案外できないもんです泣く

  みんな、リフレッシュしてる

  私は昨日、リフレッシュしてきましたぁ手書き風シリーズ矢印上
  姫路市飾磨区にある《あかねの湯温泉
  ここには週1の割合で行っていますねぇ。

  たまに、ハワイアンスパなんてのもありますょ(まぁ、入浴剤なんだろうけど。)
  サウナや岩盤浴でスッキリ汗を流したり、大人気の炭酸泉で芯まで温もるくり抜きハート1
  これが私のリフレッシュ方法ですキラキラY

  あと、やっぱりハワイアンキルトやリボンレイを作ってるとアルファー波が出てきますぽっ

  そしてストレス解消にはバレーボールVOLLEY
  プレイするのも観戦するのも大好き

  これがあるから毎日、笑顔でいられるのかなぁ手書き風シリーズ矢印上
  もちろんフラもねっフラダンス豆腐

  でも、みんなの笑顔が一番の癒しデス手をつなぐ

  
スポンサーサイト



噛み噛み?

  ALOHAフラダンス豆腐

  先週末から学校行事や地域行事で大忙しだったゎ~。
  バザーでは無事に私が出品したキルトのクッションカバーも売れたしホッ ほっとしました。

  そんな中、11/23(月)のam10:30頃。。。
  FMゲンキのGENKI暮らしの情報部という番組の中継がマハナでありました~絵文字名を入力してください

  こんなに緊張したの久しぶりだった><
  だって、生放送だよ。生放送
  丁寧なおしゃべりに慣れていない私。年々と声が低くなる私。
  正直、逃げ出したいくらいのキンチョでしたょ
  けど、リポーターの方のリードで無事に周波数を乱すことなく?アップロードファイルインタビューは終了しました。

  その中でも、ALOHAの言葉の意味や、ALOHAのココロを表すハワイアン・レイの話をリポーターの方も真剣に聞いてくれて嬉しかったなぁ~ハート

  この番組は懐かしい音楽も流れているのが個人的にはイイっ手書き風シリーズ矢印上
  コブクロなんかは響くんだけど、どうも現代の音楽がわからなくなってきています…もじゃもじゃ
 
  やっぱ、懐メロですねおんぷ

  寒い季節になってきました。
  お風呂でゆっくり、鼻歌のレパートリーに昭和の歌を、ぜひパンダ照

Pualani-美しい花-

  ALOHA~太陽

  ちょっとずつ世間もクリスマスムードが漂ってきましたねかね
  これからの一ヶ月ちょっとは子供たちが1年で一番、素直でママの言うことを聞く期間ですアップロードファイル
  
  今日はマハナのハワイアン・スクール『フラワーアレンジメント薔薇』の日でした。

  今回のテーマはChristmasクリスマスツリーキラキラY
  
  今回も生花をたーっぷり使ってのアレンジとなりましたきゃー

  P1010095s.jpg 

  お花の香りって、どこか誘惑的ですよね。
  
  P1010097s.jpg  

  白い雪みたいなのはコットンフラワーというらしい。
  ふわふわしてて可愛いですくり抜きハート1

  使用したのは、バラ・カトレア・コットンフラワー・モミの木・ヒイラギ・金サンキライ・雲竜柳・フェイジョアシルバーブローニアドラセナ・サンゴ水木・リンゴ・松傘。
  すごく豪華なアレンジになりました
  店頭での販売なら、軽く¥7,000-くらいしちゃうそうですびっくり
  アーバンヴィレッジさまさまです  いつも、ありがとうございます。
  ちなみに本日もドリンク付で¥4,000-でしたウインク

  出来上がりを見て『わぁ白雪姫のイメージ』と思いました。

  クリスマスデコレーションで飾ったMahanaさとと-靴下クリスマスリース
  一番いい場所に飾ってMahanaクリスマスに仲間入りです。

  P1010098s.jpg

   花のある暮らし。。。ココロにゆとりが生まれそうですハート

  次回、レッスン予定のお知らせですバラ

  12/10(木) pm14:00~  お正月用プリザーブドフラワー
  12/27(日) pm14:00~  お正月アレンジ(生花使用)

  詳細が決まり次第、お知らせします。
  お正月用のアレンジは昨年も大変、喜ばれましたよ。
  席数に限りがありますのでエントリーされる方は、お早めにアロハショップマハナまで。
  079-236-8879

バザー

  ALOHAニコニコ。 横向き

  今日は夏の終わりから、とりかかったハワイアンキルトが完成しました
  なんだかんだと忙しくて、なかなか針を持てなかったんだけど。やっと・・・きゃー

  だけど、このキルトは今週の土曜日にmomiちゃんの保育園のバザーに出品します。

  う~ん。複雑な心境だぁ。

  超不器用な私が、ひとつのものを作り上げると達成感とともに作品に対して、ものすっごい愛情がわいてくるんですよハート
  それを世に送り出すというのは、なんだか寂しくて。。。
  
  作った証に写真を撮りましたかめら
  
  P1010093s.jpg

  売れ残ったら、どうしよう泣く
 

マハナのリボンレイスクール♪

  ALOHA~砂浜

  今日の姫路は冷たい雨が降っています。
  とうとう可哀相なのでハイビスカスたち店内に入れてあげました。

  そしたらキラキラ元気取り戻したみたい。
  なんだか発するエネルギーが強く感じます

  この子たち夏前から、ずーっと咲いてる。。。ハート
  
  P1010089s.jpg  P1010090s.jpg

  愛おしくて、たまらんっ

  今日は久々のブログなんで書きたいことは多々あるんだけど。
  例えばマイケルの“This is it”のこととか、ハワイでのこぼれ話とか色々パンダ照
 
  けど、15日の日曜日のリボンレイレッスンの様子を少しだけどお伝えしますくり抜きハート1
  
  リボンレイりぼん やっぱり楽しいきゃー
  今回は初の本格的なレイを制作するということなので不器用な私はドキドキ。。。jumee☆excite2
  参加された皆さんもドキドキ。。。jumee☆excite2

  レッスンがスタートしてから、しばらくは先生の説明する声とハワイアンミュージックのみの無言の世界アップロードファイル
  心の中では先生の問いかけに返事しているつもりが夢中になりすぎちゃって手書き風シリーズ汗1

  ケド、この夢中になる感じがハマっていくんですょ
  ほんと、癒しくり抜きハート1になります。

  今回のレイは2レッスンでの仕上げになるので完成品は29日以降にお披露目したいと思います。

  いろんなレイに挑戦していきましょうね~手書き風シリーズ矢印上
  
  P1010087s.jpg  

  次回りぼん リボンレイワークショップのお知らせ。

  11/29(日) am11:00~・pm15:00~ 約一時間程度。
  制作作品はクリスマスオーナメントクリスマスリース
  
  P1010091s.jpg こちらの作品になります。カラーも色々です。
  
  料金は¥2,600-(受講料・材料費・ドリンク・おやつ代込みとなっています。)

  前回のリボンレイの仕上げ作業ををされる方は両クラスとも一時間早くスタートしますので時間のお間違えないようにお願いいたします。仕上げのみで参加される方は¥500-のみの料金です。

  お問合せ・ご予約はアロハショップ マハナまで
  079-236-8879

発表します!!!!

  お待たせいたしましたウインク

  今日は2009・10月ハワイ記の堂々の第一位を発表したいと思いますjumee☆excite2
  (初めてブログを読む方へ…あくまで個人的な感想ですのでアップロードファイル

  第1位王冠ビショップミュージアム。ですクラッカー
  
  この8月にハワイアン・ホールがリニューアルされたということで行ってきました。

  ワイキキトロリーのレッドラインに乗り爽快に風を感じながら約40分…バス
  ちょっとした車窓からの観光です。

  ビショップミュージアムに到着して最初にプラネタリウムでハワイの歴史に必要不可欠だった夜空の星について学びました夜空
  ポリネシアの人々が、どのようにハワイまで辿りついたのか…。
  しかも、タヒチまで再々行ったり来たりしていたそうです。
  なかなか興味深い内容でした。
  ちなみに“さそり座”ですが、ハワイでは釣針・Hookにまつわる伝説があるそうですょキラキラY

  そしてサイエンス・アドベンチャーセンターで火山の事を色々と知りました。
  溶岩も数種類あって実際に手に触れることもできました。
  なかには“ペレの涙”といわれるものや“ペレの髪”といわれるものも…
  ハワイ島の南東沖のハワイ島南東の海面下約1000mにあり、現在も成長している新しい火山「ロイヒ」の事なんかも知ることができ、地球が生きているってことを五感で感じることができた。ような…アップロードファイル

  そして本館へ

  P1000123s.jpg

  本館に入ると出迎えてくれるのは、このミュージアムの創設者チャールズ・リード・ビショップ氏とビショップ氏のご夫人でカメハメハ王家最後の直系子孫だったバニース・パウアヒ王女の肖像画です。

  P1000137s.jpg  P1000138s.jpg

  ビショップミュージアムの概要はハワイ好きの方なら、大体はご存知だと思います。
  貴重なコレクションも多数展示されています。
  このような形で遺してくれたことに本当に深く感謝したいと思います。

  まず、カヒリルームでハワイ王朝8人の王様について詳しく説明してあります。
  今まで本を読んでも、なかなか理解できなかった王族の家系図もスッキリ電球
  こんなチャンスは日本ではないので人目が気になりましたが必死にノートをとりました
  
  例えばキング・カメハメハ1世のこと。
  出生年も本によっては1753年とか1758年とか記述はいろいろ。
  けど、ここでは1758年生まれと説明がありました。 理由はカメハメハ1世が生まれた年にはハレー彗星が接近してきたことかららしいです流れ星
  もう、この頃にはイギリスとの親交があったので意外に資料が残っていることに驚きました。
  私は歴史ものが大好き。そして○○王朝ってのも大好き
  その中でも理解も想像も難しかったハワイ王朝の話。
  ハマりました~手書き風シリーズ矢印上おススメです

  そして、いよいよハワイアン・ホールへ。

  息ものむような雰囲気で大人の私も少し緊張しました泣く
  3階まであるホールにはフロアーごとにテーマがあって1階・海/2階・人々/3階・天(イコール王族)となっています。

  P1000129s.jpg

  この中の展示品の何点かは期間限定公開になるだろうと言われていて、それほど貴重なものが多数展示されていました。
  その中でも3階の一番良い場所に展示されていたものがコチラです。

  P1000126s.jpg  キング・カメハメハ1世のサシェ。

  よく絵などでも目にしたことがあると思います。
  本物です

  身震いしました~きゃー

  P1000130s.jpg

  もちろん、フラのことも人々の生活のことも深く学べますょ。
  デュークの使ってたサーフボードなんかは記念撮影人気ナンバー1だったかな。

  そしてボランティアガイドのHisakoさん。ありがとうございました。
  美しい日本語で館内を詳しく案内してくれました。
  ここのミュージアムでは日本語で案内してくださるガイドの方がいらっしゃいますので安心です。
  次回はフラなどのワークショップなどにも参加してみたいなぁ。

  P1000139s.jpg  また、来ようね。

  BEST3どうでした?
  みんな、それぞれの感じ方ができるハワイ砂浜
  みなさんの、おススメも教えてくださいね。
  
  もうちょっと、ハワイの話したいと思います。
  次回予告!!!!ハワイ番外編②

番外編!!①

  今朝、体重計にのってみて。ガーンがっくり
  夏にプチ・ダイエット宣言したのになぁ…手書き風シリーズ汗1

  ハワイでも食べまくってたしなぁペロッ
  電球今日は今回のハワイでちょこっと気になった『食べもの』を紹介しますね。

  今回、利用したのはJAL。
  最初のドリンクサービスとほぼ同時に機内食サービスがありました。
  これには感激したよきゃー
  いつも、そろそろ眠たくなってくる時間帯だったりなので正直なところ邪魔くさかったのよねねこ
  お客様の声が形になったサービスって、いいよね?
  でね手書き風シリーズ矢印上その機内食で楽しみにしてた堂島ロールちゃんロールケーキおいしかったぁ。

  CIMG0602s.jpg じゃんじゃじゃーん。

  これが、ふわっふわで生クリームもお上品な優しい甘さくり抜きハート1
  たぶん、いや絶対に1本いっきに食べれる自信アリです(どんな自信よね手書き風シリーズ汗1
  今度、本店に買いに行ってみよ。

  あとハワイでお世話になってる“えぞ菊”のラーメンさとと-ラーメン
  コンボで餃子は、はずせません。
  あと、あっさり懐かしい味のラーメンならフードパントリー内のお弁当屋さんがオススメ
  オーナーのShu-jiさんは日本人で、まぁ喋る・喋る。そして面白い笑
  ここのメニューは日本の味が恋しくなってきたら、きっとホッとさせてくれるはず。
  テイクアウト手書き風シリーズOKなのも嬉しいです。
  『麺とスープはトュギャザーで!!』なんてオーダーの仕方がハワイならではアップロードファイルかもね。
  ほんと美味しいから機会があれば、ぜひ手書き風シリーズ矢印上

  あとエビガーリックシュリンプ最高ですエビ
  これはビールにもあう、あうアップロードファイルハート

  それから、つきなみだけど本場のロコモコ目玉焼きは違う。
  時々、日本でロコモコとメニューにあれば挑戦するけれど残念な気分になることも多々がーん
  やっぱりハワイのロコモコは美味しいなぁグー

  CIMG0652s.jpg さすが我が子。いい食べっぷり手書き風シリーズ26ピース

  日本の丼ものと一緒でお店・家庭で味がそれぞれだから自分のお気に入りを見つけてねんパンダ照

  明日・明後日はマハナの定休日となっています。
  ブログも二日お休みで~す砂浜
  
 

音楽の秋

  ALOOOHAAA

  いいお天気ですねおひさま

  そろそろ越冬の準備をしようかと考えていたハイビスカスも、まだまだ蕾をつけていて今日もマハナで『アロハ!エコモマイ』と大輪の花を咲かせ、みなさんを迎えています。

  そんな気持ちいい今日。。。
  贅沢な日に変わりましたぁ~

  マハナでお馴染みKURO・BANNDANAさんとMacky尾崎さんがウクレレ持って登場ハート
  わぉなんか、はじまるぅ手書き風シリーズ矢印上
  期待通りウクレレの練習がマハナテラスではじまりましたアップロードファイル
  練習といってもウクレレの音色とハーモニーは極上ものでしてムフフ
  素敵な空気が流れておりました。

  P1000191s.jpg  P1000189s.jpg

  店内のお客様方もグァバJジュースなどを飲みながら、ウクレレの音色に癒されていました

  ところで何があるのかな?
  尋ねてみました。

  11/8(日)加西市の“喫茶「ひだまり」”さんにてウクレレによるコンサートがあるそうです。
  タイトル『第1回 ひだまりコンサート』

  P1000188s.jpg ←クリックしてね。拡大になるょ

  会費は1800円でケーキ・1ドリンク付だってコーヒー&ハート
  
  よかったら遊びに行ってみてください

お気に入りを見つけてね♪

  ALOHA~フラダンス豆腐

  三日連続のアップです。
  アナログ人間の代表のような私。
  今年一番、頑張ったのはフラより何より『ココ』でだったりしてねウインク

  さぁ~て(と言えば“来週のサザエさんは…”と言いたくなっちゃうアップロードファイル
  今日は第1位の発表といきたいところですがっ。
  もうちょっとハワイネタをひっぱりたいのでやめときます。

  今日は今週、人気のある商品を少し紹介したいと思います。

  やっぱり今週はハワイ買付組が圧勝的に人気がありますね手書き風シリーズ矢印上
  ハワイアンジュエリーの勢いはスゴイです
  リクエストの多かったトゥリングも入荷していますょ(\1,365-)
  ちょっと季節がはずれてしまいましたが、そこは、まあ…ねっ

  こちらは不動の人気 EMMAドールです。

  P1000176s.jpg エマ・L\3,990-/S\2,310-

  エマちゃんの友達、タヒチのティアレちゃん・サーフガールのラニちゃんはラナイ出身です。
  少しずつ表情も違うんですょハート
  私は魅惑的なティアレちゃんが気になります。

  雑貨たちも今は揃っています手書き風シリーズ26ピース
  ココナッツで出来たスタンドやキャンディBOXは可愛くて小物入れなどにも応用がきくのでGOOD
  お値段も可愛く\1,050-となっています。
  
  そんな雑貨たちで私のオススメは絵文字名を入力してください

  P1000182s.jpg 上・紙石鹸\399-/右・リップグロス\780-/
                  左・スタンプ\945-~

  リップグロスなんて乙女ゴコロに直撃です
  ペーパーソープもポーチに入れておけば、ここぞって時に役立ちますね。
  いい香りもして一石二鳥女度アップ間違いなしです手書き風シリーズ矢印上

  これからのパーティシーズンに、いかが?ハワイアントランプWinVistaのゲームのカード*Heart-A †SbWebs†

  P1000178s.jpg \945-

  ホームパーティなら腕によりをかけて、おもてなししてくださいねチキン

  P1000180s.jpg マハナの定番のひとつ。エプロン\1,575-です

  色・デザイン他にもありますが人気があるのでチェックはお早めに
  このチュニックも人気があります。

  P1000177s.jpg レーヨン100%・黒/茶/紫\3,150-

  あと、はずせないのがBAGです

  キルティング加工のものからオイルドクロス素材のものまで色々ですが今週、売れているのがコチラ

  P1000184s.jpg リバーシブルBagバッグ S\2,900-/L\3,500-

  P1000187s.jpg はい。ひっくり返すと・・・違う雰囲気に

  他にも、私がベラベラと紹介したいものが目白押しです笑

  Xmasオーナメントも店頭に並んでいます。
  また次の機会に紹介しようと思います
  ちなみにハワイのサンタさんはトナカイじゃなくてナイア(ハワイ語でイルカのこと)にのって、やって来るんだっってもちろんアロハを着てくり抜きハート1
  ゆる~い感じのサンタさんがハワイやなぁって素敵に思います。

  それでは次回は、またまたハワイレポートに戻りたいと思います
  お楽しみに~ハート

 

まるでアリエル気分♪

  ALOHAたいよう

  なんだか急に空気が冷たくなったように感じるねもう冬みたい。

  そういえば、ハワイ時間10/25(水)の朝に彼は言った。
  『今日からハワイも冬に入ったね。空が違う。』と・・・
  どうやら彼も“違いのわかる男らしい”笑  
  彼とはネイティブハワイアンのウォルターさん。知り合ったのは10年以上も前になります。
  ハワイへ訪れる度にカネオヘの海で遊んでた楽しい仲間たちのリーダー

  今、『SEAHAWAII』ってOPツアーの会社をやってます。
  この『SEAHAWAII』のツアー内容はアップロードファイルイルカと一緒に泳ごうってやつ。
  イルカと泳ぐことに憧れていたmomiちゃん顔(きらきら)
  もちろん、参加するっきゃないでしょ手書き風シリーズ矢印上

  今回の第2位は『SEAHAWAII』のイルカツアーです。
  K子姉とmomiちゃんの中では堂々の1位なんだけどね。
  理由は後ほど・・・

  ワイキキから西へ向かうこと20分くらいで景色はガラっと変わります。
  前方にワイアナエ山脈が見えてくると、もう周りは何もないってくらいです。
  ただ、赤土の広大な土地が広々と・・・そして見えてくるのはキラキラ光る海
  海沿いのFARRINGTON HWYをワイアナエ方面へ走りますくるま
  
  約一時間で目的地に到着
  ちょうどワイアナエパークとマカハビーチパークのの間の海
  もうすぐイルカに会える

  CIMG0642s.jpg この笑顔が、この後がーん

  シュノーケルとフィンの準備も整い、いざ出発~

  澄んだ海だから底のほうまで、よく見えるんです
  海の色も宝石みたいに色とりどりに変わります
  そして、そんな美しい海にウォルターさんの『GO』の掛声で飛込みました。
  チョット恐かったけど(だって、そこは太平洋)momiちゃんとダイブしました~
  
  この日はイルカたちも、とてもフレンドリー
  本当にたくさんのイルカたちと一緒に泳ぎました
  海の中もイルカ・顔を上げれば元気な子供イルカのジャンプ。
  そして、イルカたちがキュゥ~と話しかけてきますきゃー
  それは、それは夢のような光景でしたょ

  親子で手を繋ぎ海の中で見た親子イルカが忘れられませんくり抜きハート1

  そして、その直後に異変が・・・がっくり
  私、船酔い・波酔いしてしまいました。
  こんな素晴らしいシチュエーションで うっそ~ん。

  その後もK子姉とmomiちゃんは海の中でイルカはもちろん、ホヌ(海がめ)亀さんやトロピカルゥ~な魚nimoアップロードファイルたちと楽しんでいました。
  2人がシュノーケリングを満喫している姿を幸せに感じながら自分の三半規管を憎みました号泣
  そして、酔い止めの薬を持参し再チャレンジしようと心に誓いました。

  Green Sea Turtle momiちゃん曰く、まさにこの光景だって

  泳ぎが苦手な人も大丈夫
  まだ泳げないmomiちゃんも楽しめたから
  これからハワイへ行くなら是非、体験してきてください。
  オススメです手書き風シリーズ矢印上

  そして、この海で悲惨なことが…もうひとつ。
  携帯電話を壊してしまいました。ひょっとして濡れたんかな?
  データも完全に失ってしまいショック
  よかったら連絡ください。私からは打つ手がありませ~ん泣き


| ホーム |


 ホーム  » 次のページ