fc2ブログ

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

新年会!!

  ALOHA~rainbow

  今日は私がフラを習っているハラウ【レイステラ駒井フラスタジオ】の新年会の様子を少しお伝えしちゃいますフラダンス豆腐

  P1010381s.jpg 1/24(日) 姫路商工会議所にて

  毎年恒例の新年会クラッカー今年は半分くらいの生徒のみなさんが参加し約260人の宴となりました。
  260人もの華たちが集結すると会場の照明なんか必要ないくらいに豪華絢爛なカンジですキラキラ
  
  駒井先生のご挨拶・野村先生の乾杯の音頭でかんぱい!stereoはじまり、はじまりぃ~。

  P1010616s.jpg


  今回、嬉しかったのが食事がグレードアップされていました手書き風シリーズ矢印上
  味だけでなく量でも私を満足させてくれました~pigハート
  子どもたちはお子様プレートですハンバーグ
  いつもよりチョットお上品なお子様ランチを前に子どもたちも嬉しそうでした。

  約1時間のお食事タイムの後は、お待ちかねフラタイム~さとと-フラダンスさとと-フラダンス
  
  トップバッターは親子でフラを楽しんでいるmilimiliクラスでした。
  私たち親子もこのクラスで楽しく学んでいます。

  P1010420s.jpg 【KuuHoa♪】
  
  新調した衣装でkeikiちゃんたちもノッていました。
  私みたいに、ちょっと間違ってしまってもノープロブレム
  会場内を盛り上げる黄色い声援に後押ししてもらい、めちゃくちゃ楽しく踊れました手書き風シリーズ26ピース

  元気なフラ・楽しいフラ・優雅~なフラと続きます。
  途中、メレフラタイムもありました。

  P1010476s.jpg   P1010600s.jpg

  ↑【月の夜は♪】揃っていますね。

  そして各クラスの発表は続きます。

  P1010518s.jpg 【Aloha i a o Waianae♪】

  ↑ココのクラスには私やバイトのアンパンマンがいます。
  アンパンマンはビールのお陰で?初めて緊張せずに踊れたそうです。

  そして憧れのpikakeの皆さんで【lei pikake♪】
  
  P1010549s.jpg 感動しました

  いつも目線や手の動きなどを勉強しようと思うのですが見とれてしまいます。
  本当に素敵でした

  そしてフラタイムのフィナーレを飾るのはtiareのみなさんです。
  
  P1010569s.jpg 曲目は【Nani Venus♪】

  今回は駒井先生も踊られました。
  私たちには、まだまだ表現しきれない大人のムードにうっとりパンダ照ハート
  
  いつまでも余韻に浸っていたかったけど。。。
  
  お待ちかねの大抽選会でーす

  P1010588s.jpg


  今回、賞品の方をMahanaでご用意させていただきました。
  いつもご愛顧いただきありがとうございます

  賞品は可愛い小物からミニショルダー・ビッグトートバッグにパウスカートと様々でしたねjumee☆LoveHawaii1
  あちこちのテーブルで歓声があがって盛り上がりました手書き風シリーズ矢印上

  特賞にはファンヒーターなどもありましたょしかも2台も
  
  そしてMahana賞はコチラのお2人がGET!!されました~

  P1010590s.jpg P1010592s.jpg

  おめでとうございます

  ちなみに私たち親子は残念賞でした王冠
  
  楽しい時間は過ぎていくのが本当に早いものですね。
  最後に参加者全員で【He aloha no o Waianae♪】を踊りましたさとと-フラダンス

  P1010607s.jpg P1010605s.jpg la `ea`ea~

  そして【Hawaii ALOHA♪】へ。。。

  P1010626s.jpg

  みんなで一つの輪に手をつなぐ

  普段は、なかなか会えないほかのクラスのみなさんと交流できる新年会が私は大好きです
 
  控え室で準備している時に手を貸してくださった方・踊り終わった後に声をかけてくださった方。
  初対面で名前も知らなかったのに当たり前のように差し伸べてくださる優しさ・思いやり。
  
  こんなに愛の溢れた環境でフラを学べる私たちは本当に幸せに思いました。

  ありがとうございました。
  また会いましょうね~くり抜きハート1

  。。。追記。。。

  この後、フラシス何名かで『焼肉』食べに行きました。
  こんな私ですpig
  夏のダイエット宣言をココで撤回させていただきます笑 
  
  
スポンサーサイト



my favorite・・・

  ALOHAハート

  今日は大好きな空間、姫路市田寺にある“cafe OluOlu”に行ってきました~コーヒー&ハート

  とは言っても行くのは超がつくほど久しぶりだったので店内の雰囲気が少し変わってました。
  
  なんと新しくロフトができてた。
  スタッフのYOUさんとYOUさんの友達でトントン手作りしたんだって鉄鎚
  すごいなぁ~
  すっごくココが素敵なんですくり抜きハート1

  DVC00002.jpg DVC00003.jpg 

  雑貨コーナーも充実していましたょ手書き風シリーズ矢印上
  去年の11月頃にハワイに行かれてたみたいでフレッシュな商品がたくさん溢れていますょさとと-フラダンス

  DVC00001.jpg

  レスポのハワイ限定もの・88’sのものなどMahanaにないものはOluOluでゲットしちゃってくださいね~アップロードファイル

  今日はキーマカレードリアsetを食べましたカレー
  あぁ~美味しいくり抜きハート1
  美味しいものとハワイアンミュージックとAIちゃんのハワイアンキルト・YOUさんの個性、なにもかも大好き
  久々にパワーもらいました。
  ご馳走様&MAHALO~


  -まとめ-
  姫路市田寺にあるcafe OluOluはハワイアンフードも食べれちゃうお洒落~なカフェコーヒー&ハート
  そしてハワイアンキルト教室絵文字名を入力してください
  ハワイ好きが集まってくる素敵な空間です。
  
  AI&YOUコンビのトークも魅力のひとつウインク

 

2010/リボンレイ・ワークショップ①

  ALOHA~jumee☆LoveHawaii1

  日曜日のリボンレイレッスンハート
  やっぱり楽しかったです。その様子を少しお伝えしたいと思います。

  今年第一弾のロングレイ制作は【クロシェットピカケ花

  またの名を【ビギナーズピカケ】とも教えていただきました。
  初心者向けなの?
  技法はそうかもしれませんが、いえいえ立派なクロシェットレイになりそうですょjumee☆oh1b  
  まず材料が贅沢です豪華です
  いつも先生組合せのキットから選ぶのですが、どれもこれもカワイイ~色です
  
  P1010367s.jpg 

  さぁ、レッスンスタートです手書き風シリーズ矢印上

  P1010368s.jpg こちら午後クラスのみなさんです。

  ・・・みなさんは、さくさくと編みはじめました。
  ・・・わたし・・・手書き風シリーズ汗1めちゃくちゃ焦りました手書き風シリーズ汗1

  本当に私は不器用だから、いつも一番の手のかかる生徒なんです。
  それでも有田先生は優しく根気強く丁寧に教えてくださります。
  コツさえつかめば、あとはルンルンで編んでいくだけです
  BGMにあわせてハミングも軽快に手が動きますアップロードファイル

  P1010369s.jpg だんだん会話もはずんでくり抜きハート1

  ロングレイは1レッスンでは仕上がらないので持ち帰ってのホームワークとなりますが参加された方で途中でわからなくなった場合は、お気軽にMahanaにお電話くださいね

  仕上げ日のご案内です。
  1/31(日)・2/7(日)・2/9(火)の3日。
  午前10:00~・午後2:00~
  ご都合のよいクラスで受講してくださいねりぼん

  今回、参加できなかった皆さんもMahanaのリボンレイレッスンは今年も盛り上がっていくんで次の機会には是非、ご参加くださ~い

マラサダドーナッツ♪

  ALOHAさとと-フラダンス

  今日はハワイでお馴染み“マラサダドーナッツ”を作ってみたいと思いますドーナッツ

  私を知っている人は驚きでしょ?(笑)
  たぶん、簡単に出来るはず…?
  momiちゃんとmomi'sフラシスのpunちゃんにアシスタントをお願いして、さぁ作ってみましょ~手書き風シリーズ矢印上

  まず材料。約20個分です手書き風シリーズ26ピース 

  P1010331s.jpg


  強力粉200g・薄力粉100g・ドライイースト大さじ1/2・
  砂糖大さじ2・塩小さじ1
  ショートニング大さじ2・卵1個・牛乳130cc・グラニュー糖適量

  さぁ、頑張るぞ手書き風シリーズ矢印上

  ①ボール大に粉類と砂糖・塩を入れます。
   軽く混ぜて土手を作る
  P1010332s.jpg
   くぼみに溶いた卵・牛乳を入れて約5分こねます。
  P1010335s.jpg → P1010336s.jpg  
   ショートニングを入れて、さらに15分こねます。 
  P1010338s.jpg
   最初は混じわりにくいっ手書き風シリーズ汗1

  ②こねあげた生地を丸ーく、まとめてラップに包みます。
   ここで40分間発酵させます。
  P1010343s.jpg → P1010344s.jpg
   2~2.5倍くらいに膨らみます。
   寒いので発砲スチロールをかぶせたょ

  ③オーブンシートなどの上に生地をおきガス抜きをします。
   軽くグーでパンチしても手書き風シリーズOK
   子どもたちのテンションMAX 
  P1010346s.jpg 
   めん棒を使い約1cmくらいに生地を伸ばします。
  P1010347s.jpg
   中心から外にむかってやるとグー

  ④5cm角に切り分けオーブントレーの上にオーブンシートを敷く。
   切り分けたものを丸め間隔をあけて並べます。
   その上に絞った濡れ布巾をかけて10分休ませます。
  P1010350s.jpg → P1010351s.jpg
   もう、めちゃくちゃ軟らかい!ほよよ~

  ⑤めん棒で再度、直径5~6cmくらいにのばして、もう一度20分発酵させます。
  P1010359s.jpg
   どきどき・わくわく

  ⑥ふんわり出来上がった生地を170度くらいの油で揚げます。
   キツネ色になったらOK!!
   躊躇してたら焦げるのでココだ!!と思ったら油からあげてねきつね

  仕上げにグラニュー糖をまぶしてハイ出来上がり~ドーナッツハート

  P1010362s.jpg

  お手伝いのmomiちゃんとpunちゃんお味はいかが?

  P1010363s.jpg  もちろん ’ONOくり抜きハート1

  よかったらチャレンジしてみてくださいね
  
  明日はリボンレイレッスンの日です。
  そちらの様子もレポしますねウインク
  お楽しみに~びっくり

♪インフォメーション♪

  ALOHAハート

  1月も、もうはや半分。
  お正月気分が、まだ少しアップロードファイル
  またまた反省です。

  けど12月のMahanaハワイアンスクール・フラワーアレンジメントで制作した作品も、まだまだイケてます手書き風シリーズ26ピース

  CIMG0817s.jpg

  12/27(日)のレッスンの仕上がりから雰囲気は変わりましたけどね。
  元気のなくなったダリアやデンファレなどを好みの花に挿しかえると生花アレンジもこんな感じで長く楽しんでいただけますブーケ

  次回のフラワーレッスンは1/28(木)14:00~です。
  テーマは【バレンタインアレンジ
  プリザーブドフラワーでのアレンジとなっています。
  お席にまだ少し余裕がありますのでバレンタインデーに花を添えてみてはいかが?

  ちょこっとお知らせjumee☆news1Ljumee☆news1R

  いつもフラワークラスに参加のN様の姪っ子さんがパステル・水彩画の個展を開かれるそうです
  私もパステル画の優しい柔らかい世界が大好きくり抜きハート1
  ほっこり温まるかも
  お時間があればぜひ

  CIMG0822s.jpg

  【My favorite things &vicinities 展】
  2010.1/29(金)~2/3(水)
  10:00AM~7:00PM(最終日は3:00PM)
  中井三成堂画廊(ヤマトヤシキ百貨店内・北西中3F)


  

ハッピー・ハワイアンジュエリー☆

  ALOOOOHA~!!

  今日は、とくべつ元気にいきたいなぁ~と思いまして手書き風シリーズ汗1
  姫路市内に雪がちらほら降っています雪 pkk
  比較的に温暖なこの土地で雪が舞うと大人も子どもも大騒ぎ?です。

  こんな寒い日はシアワセのおすそ分けしてもらわなきゃねくり抜きハート1

  Mahanaでは、これまでも多くの方々にハワイアンジュエリ-作成のお手伝いをさせていただきました。  
  その全てに想いが込められています。
  そして、その場に立会う事ができ本当に光栄に思っています。

  Mahanaでマリッジリングを作られて入籍される今年のトップバッターはこの2人です

  CIMG0802s.jpg

  このマリッジリングのタイプはPlate Comfort Ring

  ベースがホワイトゴールド・デザインプレートが14Kの組合せになっています。
  リング内側に独特な丸みを持たせているので滑らかなつけ心地です手書き風シリーズ矢印上
  指へのフィット感に優れているのでマリッジリングには最適でした手書き風シリーズOK

  CIMG0804s.jpg  末永くお幸せに

  また、こんなラブな話しも。
  ハワイアンジュエリーで彼女にプロポーズして、その指輪が婚約指輪になったカップル。
  彼女が感激して(彼にも指輪にも)今、彼のペンダントトップをオーダーしてくれています
  
  みなさんも2月のバレンタインプレゼントにどうですか?
  今週中のオーダーなら、まだ間に合いますよ!
 
  シルバーリングなら\14,700~作れますょ。
  詳しくはマハナHPにてここ↓
  http://www.aloha-mahana.com

レッスン初め

  今日は2010年になって最初のフラレッスンがありました~フラダンス豆腐

  予想通り…三週間も踊ってなかったからフラフラになってしまいました手書き風シリーズ汗1
  違う意味で『フラダンス』です笑

  今年は、もうちょっと上手に踊れるようになりたいなぁ。
  がんばろっ!!

  レッスンといえば、1/17(日)開催のハワイアンリボンレイのワークショッップりぼん
  午前・午後の両クラスとも定員となりましたのでエントリ-終了させていただきました。
  たくさんのご予約・お問合せいただきありがとうございましたハート

  今回、残念ながら参加できなかった方も次回は一緒に楽しみましょうね~

  P1010087s.jpg

2010年!頑張ったこと初め

  今日は、お正月の間のお話をチョコっとjumee☆oh1b

  元旦から一族で羽賀温泉に行きました。
  姫路市内からだと車で一時間ちょっとのドライブです車
  少し奥に入ってきただけで景色はガラリと変わっての雪景色に子どもたちは大はしゃぎでした手書き風シリーズ矢印上

  そして、1/3のお昼頃、ウルちゃん親子と近くの公園で遊んでいたら。。。
  
  『山が呼んでる。。。』アップロードファイル

  実は近くに『京見山』という山があるんです山
  私の中学ん時の校歌の歌詞にも出てきた京見山…キレイ名前です。

  momiちゃんたちが保育園の遠足で何度か登ったと聞いていたので以前から気になっていました。
  そして、山に呼ばれたわけで行ってきました。登ってきました~。

  momiちゃんのナビで登山口に到着。
  後で知ったんですが京見山には幾つかのコースがあるらしくmomiちゃんセレクトのコースは初めての私たちや5歳のウルちゃんに登りやすい才登山口からのスタートでしたグー
  こんな風に保育園の先生が説明してくれるんだろうなぁ~なんて思いながらも頼れるリーダーの説明を聞きながら、いざ出発~初日の出 透過 pkk

  後で聞いたんだけどT子姉も5分くらいで帰りたかったんだって。
  『も』ってことは、そう私も。
  だって、なんか怖かったんですよガーン
  ぽつり、ぽつりお墓が出てくるし、その前通るたびに『失礼しまーす。お邪魔しとります。』なんて言いながら…
  あんまり聞いたことのない鳥の鳴き声がしたり、わさわさっと木々がうごめいたり。
  それでも子どもたちは、たくましくシッカリした足どりで進んでいく足

  母として大人として頑張らねば・・・

  けど、10分くらいでT子姉を襲う頭痛。そして私は喘息ががっくり

  子どもたちに励まされ、なんとか半分くらいのポイントに到着しました!!
  そこが『泣き坂峠』という場所。

  
  ここに来てこんな説明の書いた看板とか道標に出会って安心しました。
  京見山は古墳なんかもあるそうでjumee☆oh1bなんだか楽しくなってきた手書き風シリーズ矢印上
  momiちゃんの説明によるとココから、もうちょい頑張れば頂上でスゴイ景色で…とにかくスゴイええからとのことだったので頑張ってみました手書き風シリーズ汗1

  また少し下って登って、めっちゃ登って。。。頑張りました。

  なんか人の声がする絵文字名を入力してください 
  やっと頂上にたどり着きました~初日の出 透過 pkk

  頂上にはベンチがあったり登山ノートなんかも整頓されていて、なるほど!素敵な場所でした。
  他のコースから上がってきたグループの人たちとお話したりお茶したりと気分爽快です。
  なんといっても眺めがいいです砂浜
  瀬戸内海に浮かぶ島々…天気が良かったので淡路島や小豆島まで見ることができました。

  
  プチ高山病にかかったT子姉の頭痛もプチ・クララ病の私の喘息も何処へ・・・
  すっかり元気になって『連れてきてくれて、ありがとう』と心から子どもたちに感謝くり抜きハート1

  そしてアラフォー姉妹2人で『なんか今年、めっちゃ頑張れそうな気がするなぁ』と。
  『ちっちゃいな…』自分が悩んでることイライラすること全部、飛んじゃった感じ。
  そして希望が体の奥からあふれ出てくる感覚。
  きっとT子姉も、そうだったと思う。
  
  『ホ・オポノポノ』実感した瞬間でした

  まぁ何だかんだと、たいそうなこと言ってしまいましたが実は標高216メートルです…

  
  体力つけないと本当にやばいデス
  このままでは、ただのブ~ちゃんになってしまう

  今年は体力作りに本気です
 

Hauoli Makahikihou!!

 F☆Cultivation・門松新年あけましておめでとうございますF☆Cultivation・門松

   さてさて、2010年スタートしましたね~
  Mahanaは少し、ゆっくりめのお正月休みをいただきました。
  パワー充電もたっぷりに今日から頑張ります

   本年もよろしくお願いいたしま~す

   まず、福袋速報です手書き風シリーズ矢印上
   30個限定のMahanaハッピーバッグ、残り11個となっていますバッグ

  CIMG0815s.jpg

   あと、パウスカート たくさん入っていますょ。
   Hale`No`eauからも届きました~。
   やっぱり個性的です素敵です
   新年、気持ち新たにnewパウでフラレッスンに励むのもいいですね~手書き風シリーズ26ピース

   さぁ!今年は、どんな1年にしましょうか?

   やっぱりハワイへは行きたいですねぇ砂浜
   それから、たくさん学びたいですね。
   フラはもちろん、リボンレイやウクレレアコギ
   あと、も一つ気になるものがあるんだけど…
   あれもこれもになりすぎて何も残らなかった…てことにならないように様子を見てからにしたいと思います。
 
   それから…

   やっぱり、たくさんの笑顔に会いたいなニコニコ。 横向き

   て、去年と同じやんねアップロードファイル

   Mahanaは、いつも変わらず“あたたかい場所・癒しの空間”であり続けたいと思いますぽっ
   

   

  

| ホーム |


 ホーム