ALOHA~

姫路は春らしいお天気になりました。
すこーし、ひんやりしてますがお花見日和ですね

Mahanaはリバーサイド←井上陽水を意識してね(笑)
そう。マハナのそばには【夢前川】が流れています。
ここの桜はめちゃ和みます

書写山あたり~下流の方まで、どこをとっても綺麗な桜が堪能できますょ。
今日あたりはスゴイ人ではないかと思います。
昨日、私たちも【
お花見
】楽しみました

お花見フラレッスンです


以前にもお天気で気持ちいい日に河原レッスンをやりました。
大地のエネルギーを足の裏から受けて体に染込ませハンドモーションに繋げ・・・出す。
自然の風を受けお日様の光を浴び、なんとも気持ちいいレッスンがやみつきになりそうです


ほぼ満開でした


午前と午後のクラスの合同レッスン

息はピッタリです


みんな、いい表情だなぁ

途中、風がふくと頑丈な私の体もよろめきそうになったりしました

フラットに見える芝の上ですが微妙にボコボコしてるのがダイレクトに伝わってきます。
開放感はありますが、足腰すえないと踊れな~い

『ベーシック頑張らなあかんなぁ

』 反省

そしてレッスンが終わり、お弁当が届きました~


姫路市広畑区東新町にある[和ダイニングかどせ]さんのお弁当。
予算に応じて美味しいお弁当を作ってくれますょ
【
宴のはじまり~
】


子どももご主人も大歓迎

みんなでワイワイと楽しいひととき。

やっほー

バンダナのKさんや、マハナに寄ってくれた方も飛び入り参加してくれました。
そんな中ウクレレと歌声が本当に素敵なHちゃんもお友達と来てくれて・・・Kさんもいる。
自然にメレフラタイム~突入


素敵な歌声とウクレレありがとうございました。
『Ke Aloha』 Hちゃんの歌に先生のフラ・・・感激

KさんとHちゃんのコラボにうっとり

とても素敵なお花見会になりました。

また河原レッスンしようね。
そして今日、わたしは筋肉痛です