タイトル。
これは平成22年度 地域に学ぶ中学生・体験活動「トライやる・ウィーク」のスローガンです。
今年も6/2(火)~6/5(土)の5日間、夢前中学校の生徒がMahanaにて体験活動をします。
昨年同様、皆様にはご理解・ご協力をよろしくお願いいたします

でもって、去年も違和感あったんだけど~、この5日間はMahana店長兼
指導ボランティアです

指導ボランティアだなんて肩書き?ついちゃったら少し身構えちゃいます。
わたし。いつものように氷河期くらい寒いトークしてもいいんかな?
それとも中学生に模範的社会人として播州弁を控えつつ凛としてなあかんのかな?
ちょい悩みます

体験活動の内容→お手伝いをしながらハワイ文化やアロハの精神を学ぶ。としてあります。
こんな指導ボランティアだけど、
ALOHA(愛情)いっぱいに接してあげたいなぁ

彼女たちの明日が
【ALOHA】で包まれ広がりますように

スポンサーサイト