fc2ブログ

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

お疲れ様でした

お知らせ
7/3(土)は 【Ka Ha `O Hawai`i】コンサートのために臨時休業とさせていただきます。



あろは

日本サッカー代表すごかったですね
昨日の試合は残念だったけど、あまりサッカーのことわからない私でも感動しました

てか、個人的には闘莉王選手とか中澤選手とかすごかったなぁ~
いろいろ感想を言ってると長~くなるので、やめときます(笑)

結局、全員が大切なんだなぁと思いました。
【チームがひとつになる】
スポーツはもちろん、会社だって、家族だっって、どんなチームも【ひとつ】になると最強になる。

なんか、フラもそうやなぁ~って思いました

とにかく日本代表の皆さん!!感動をありがとう~

そんでもって昨日、サッカー観ながらハワイアンキルトの宿題をチクチクやっていました
おかげで今日のレッスンでペットボトルホルダー出来ました

日本代表の皆さん!!延長のおかげでキルトも進みました。ありがとう~(笑)

では紹介しますね

6gatukadai.jpg

ハワイアンキルト初心者とは思えない出来栄えです
ぜひ、フラレッスンでみんなに自慢しちゃってくださいね
これは仲良し四人組のみなさんの作品です!!

6gatukadai2.jpg

バイトちゃんのも完成!!
私たちマハナ隊は相変わらず不器用でハプニングもありましたが無事に完成です

ハワイアンキルトの可愛さと達成感+ちょこっとの疲労感。
病みつきになりそうで~す

スポンサーサイト



ハッピー・レイニーデイ♪

今日は、よく降っていますね

ハワイでは【雨は神様からの贈り物】と伝えられています。

雨が降らなければ虹もかからないだろうしね
NO RAIN NO RAINBOW.

人生も同じなんだよね。日本風に言えば『雨ふって地固まる』ってやつかな?

時々、自分を見つめなおす材料になる【雨】

土地に恵みをもたらすだけではなく、こういうところも神様からの贈り物なんだろうな。

・・・雨は神様からの贈り物。
・・・驚異的な雨女がいるマハナ。
そして、意外に雨の日は忙しいマハナ。

『そうや!! マハナも雨が降ったら贈り物的なことしたらどうやろか?』
とノリで言った一言。
今回、実現することになりました~(笑)

期間は梅雨明け宣言の、その日まで

5,250円以上お買上げの方に【フラガールキューピー】一つプレゼントします

hawaiiqp.jpg 

それから、T子姉からコチラ

1575-.jpg

1575-2.jpg

上記のグラニーバッグ。
通常定価¥1,995-のところ雨が降ったら、¥1,575-にしちゃいます

太っ腹です。マハナちゃん

1575-3.jpg

さっそくキューピーちゃん出ていま~す


ゆかたまつり

昨日は、姫路ゆかた祭りの最終日だったのでmomiちゃんと行ってきました。

西日本一、夜店が出る祭りとして有名なだけあって何から食べようかな?と目移りする私。
momiちゃんはというと、本人曰く趣味であるスーパーボールすくいのことで頭がいっぱい

なんか、あかん。
風情がないなぁ~と思い大手前公園にいた私たちは長壁神社を目指すことにしました

ゆかた祭りの由来を知ってる知識しぼり出して、あ~だこ~だと話してたんだけど。
あれ?どこやった
はは ちょこっと迷いました。

で、行く先に一際緑が美しく、ラブ&ピース的オーラ出まくりの空間がありました。
『あった、あった、あそこやゎ

あれ?違うわ(笑)
着いた先はボーンカービングやリボンレイストラップのオーダー制作でお馴染みの
【Mahalo 11】さんでした~

この間、Hawaiiに行かれていたので、どこのリラクゼーションにも負けないくらいの癒し空間でした。
店内でジョワジョワァ~(←私のココロ浄化音です!!)していただき、一目惚れのオレンジのTシャツとブログでチェック済みの可愛いバニティを買いました

バニティはメイク道具を入れようかと思ってましたが、あまりにも可愛いのでポシェット風に持つことにしました。

とにかくハワイ発の素敵なアイテムに囲まれ、も少しお話をしていたかったのですがチビちゃん達と長壁神社に行かないとね。

Mahalo11さんで道を教えてもらって(1ブロック西だった)無事にお参りすることが出来ました

そこから、また大手前公園に戻り特設ステージの催しを見たりしてブラブラ

西日本一、夜店の出る祭りなのにゴミが思ったより少なかったのが嬉しかったです。
なかにはマナー違反もありましたが、ゴミ箱の設置がないわりに美しい街並みでした。

ディズニーランド並みの清掃技術か。
またはハワイからメネフフネがお手伝いに来てくれたのか。(笑)

清掃スタッフの方、ご苦労様でした
私たちの小さな心がけ一つで伝統ある【ゆかた祭り】を守っていきたいものですね

yukata.jpg りんご飴
   

いまさらって感じなんですが…

みなさん、ご存知のウェルドンさん

5月にあったアロハサマーフェスティバルでも爽やかに優しく響く歌声にジーンとしました

実は、私たちも同じホテルに宿泊していました。
イベントに合わせての朝食タイムだったのでレストランで会いました。
その時のウェルドンさん、すごく紳士的だったのでミーハーな私は『惚れてまうやろ~』とココロの中で絶叫しましたね(笑)

話がそれてしまいました…

そんなウェルドン・ケカウオハのアルバム【カ・レフア・ウラ】

kalehuaula.jpg

なんで今頃、この話し?

全然、気づかなかったんですが…

kalehuaula2.jpg

このウェルドン氏の娘さんたちが着用しているのは…?
ひょっとして?

Hale No`eauのイラスティックドレスではないかぃ

やっぱり

kalehuaula3.jpg

なんだか、うれしいなぁ~

以上、ひとりごとでした(笑)

肩コリなんかに負けないゎ

ALOHA

じめじめ~と湿度の高い、今日この頃。。。
頭は重たいし足腰の痛い季節です。

なんとか乗り切りたいですね!! ガッツです

あたま、おもたーい。いたーい。と毎日ツライ思いしてますがリボンレイ同様、ハワイアンキルトもチクチク頑張っています

マハナのハワイアンスクールのキルトレッスンの7月・8月の課題作品が決まりました

じゃんじゃじゃーん

bag.jpg 可愛い~

これを二ヶ月間のレッスン(合計4回)で作りまーす

一回のレッスン料が¥1,000-+材料費が¥3,000-。
合計¥7,000-で憧れのハワイアンキルトバッグが持てちゃうのです
作れちゃうのです

土台となるカラーは選ぶこともできますょ♪
私は今やってるペットボトルカバーとおそろいで持ちたいので黄色にしようかな?

bag2.jpg 色見本アリ!!

持ち手の部分も白の他にベージュや茶・黒などから選択

P1020206s.jpg

このサイズならお財布に携帯電話・手帳・ポーチぐらいが収まりまーす
今からヤル気満々です
その前に、ペットボトルカバー仕上げなければね

先生が優しく丁寧に教えてくれるので大丈夫!!
やってみたいなぁ~と思ってる方、お気軽に参加してくださいね

bag3.jpg
 
バイトちゃんも一目惚れ
2人でチクチク はまってま~す

カーネーションレイ

またまた出来ました

リボンで作るカーネーションレイです

P1020204s.jpg

今回はラブリーな色の組合せにしました。
他にもピンク×ホワイトとか、レッド×ショッキングピンクとか、いろいろありました。

P1020201s.jpg

雰囲気がガラリと変わりますね。

これだけゴージャスなら舞台栄えもしますょ

とにかく完成したことが嬉しくって愛おしくってテンションあがってます

リボンレイレッスンは第三日曜日に開催中です。
お気軽に参加してみてくださいね

きっと、なにか新しい自分に出会えるはずです

2010年!! MahanaオリジナルTシャツ

今年も出来ました!!

MahanaオリジナルTシャツです

mahana-t.jpg

バックデザインです
左肩の方にラインストーン
キラキラが可愛いでしょ?

mahana-t2.jpg 

カラーはブラックとホワイトの2色です!!

mahana-t3.jpg

左胸にはプルメリア 
ALOHAの文字も、あしらってます

フラレッスンにもピッタリのデザインで~す。
お値段は¥2,100-とお求め安くなっています。
サイズもたくさん、ご用意しましたょ

たくさんの方に着ていただたら嬉しいです

マイナス4%

あろは~

マイナス4%・・・なんだと思います?

えへへ 実は、私の体脂肪です!!
体重は、まだ大きく数字が変わらずですが…

4月頃から密か~に地味~にダイエットやってました。
というのも、夏が来るというのにフラの衣装が2着も着られなくなっていたので
なんとか無事に2着ともファスナーが、すんなり上がるようになりました

とりあえずは現状維持できればいいかな?

で、気になりますよね?
そのダイエット方法
超簡単【さつまいもダイエット】です。一食置き換えただけ。

食べることが大好きな私なんで、あとの2食は好きなだけ食べて間食もいつも通り
週末も、いつも通り3食

冬の間に少しウエイトオーバーしてしまった方は試してみてくださいね~
私的には【バナナダイエット】より効きました~。

アロハ・ハワイアンフェスティバル

ALOOOOHA~

【アロハ・ハワイアンフェスティバル】大盛況でしたね~~
改めて播磨地区のハワイアンパワーはすごい
みなさんに元気をいただきました。

オープニングはカヒコ(古典フラ)でしたょ 
神聖な雰囲気での幕開けに場内にもピーンっと張りつめた空気が漂っていましたね

私たちも出演させていただきました

healoha no o waianae kuuhoa.jpg

kuuhoa2.jpg kuuhoa3.jpg

親子で、こうして舞台に立ってフラを踊れるなんて本当に幸せ
ケイキちゃんたちは度胸があって、いつもママたちの方が救われてるかも

プロのカメラマンなら、いい写真が撮れただろうなぁ~。
みんな、いい表情してると思います

この宍粟市山崎文化会館(サンホールやまさき)のステージは、広かったデス。
そして高~い天井!!

kipahulu.jpg 
テレマン・アイランダースの演奏で♪

このキパフルの踊りで450℃くらい、クルーっと回るところがあるんですが目がまわってしまいそうでした。
それでも素敵な演奏のおかげで無事に踊りきることが出来ました。ほっ

aloha ia o waianae 
レイ・オブ・スターズの演奏で♪

私たちのコーラスで始まる【Aloha ia o waianae】
いつもCのコードで歌われているのに今回は私たちの歌うコードのGで演奏・歌ってくださいました。
ありがとうございました。
本当に感謝しています

aloha ia o waianae2 aloha ia o waianae3

あと
たくさんの声援ありがとうございました。
正直、超~~嬉しかったです

また実行委員の皆様、ボランティアスタッフの皆様、ありがとうございました。

~おまけ~

koubesinbun.jpg

ビックリ昨日の神戸新聞に掲載されてました。
家宝にしなくっちゃ(笑)  

  
 

咲いたよ♪

おはようございます 

第一号ハイビスカスちゃんが咲きました~

P1020090s_20100610101206.jpg

ちょっとフェチかもしれないけど

P1020092s.jpg

この、おしべ&めしべが私のお気に入り
なんか妙~にカワイイ

今年も咲いてくれて嬉しい反面、少し心配なことも。。。

この写真見て、気づいた方はスゴイです!!

なんだか花びらに元気がないんですょ~~(泣)
花びら自体がヒラヒラ~って薄っぺらいし
なんかね、蝶々のはねみたいなんです

とりあえず愛情かけて元気にしてあげなきゃね
いざとなったらアーバンヴィレッジさん往診してくれるかな?

P1020041s.jpg バレンタイン・アレンジ

P1020039s.jpg 壁掛けtype

P1020040s.jpg 母の日アレンジ

すべてマハナのハワイアンスクール《フラワーアレンジ》で制作。
こちらもアーバンヴィレッジさん直伝のレッスンで~す


| ホーム |


 ホーム  » 次のページ