あろは

3連休は、いかがお過ごしでしたか?
播州各地に『よーいやさぁ

』のかけ声が響きわたるシーズンです。
わくわくと血が騒ぎますね

私たちも、この連休はエキサイトさせていただきました

なんと!!
10/9(土)には、kumuが遊びに来てくれたんです


京都にワークの為、来日中のクムが土曜日のワークを終えて姫路まで来てくれました!!
『K子のいる姫路へ行こう♪』と、ハワイから同行のアンティ・ナニ、クム・カヴィカそして、Yu-koさん4人。
そして、東京のY先生と広島のM先生。
あと同じ兵庫のM先生と岸和田からS先生も合流。
なんと、私の憧れの大好きな先生たちがMahanaに集うなんて…嬉しすぎっ

嬉しすぎて、えらいこっちゃー

みたいな

ささやかではあったけど、おもてなしの準備も整い姫路駅にお迎えに行きました。
新幹線のホームを降りたところには播州自慢の《お神輿》があります。
クムたちは屋台の大きさ・装飾などを見て喜んでいました。
《灘のけんか祭り》の説明VTRやパネルなどを、じっくり見ていました。
もちろん記念撮影も忘れません


そして、どしゃぶりだった午前中の雨もあがっていたので
飾磨の《恵美酒の宮》へ行き、お祭りを楽しんできました。
祭りの迫力や日本の文化に触れて、感激してくれました

ワイアナエ出身のカヴィカ。
ワイアナエのカラーは【BLUE】らしく、【青(水色)】の北細江町がお気に入りの様子。
北細江の練りの時は、屋台に接近しエキサイトしていました(笑)
そして、Mahanaへ。
駒井先生も合流しWelcomePartyとなりました

ほんと、夢のような時間でした

後半はアンティ・ナニとカヴィカのウクレレ&歌声でフラタイム~~
Mahanaのスタジオで2人のミュージックとクムたちと一緒に踊るフラ

この空気感をMahanaを愛してくれる皆さんに届けられたらいいなぁと思い、少しの間はスタジオをそのままにしておきます。


『会いたと思っていた人に、やっと会えました。
いつもK子を私の元へ来ることを許してくれて、その環境をつくってくれて感謝しています。
こうして駒井先生とお母様に会えて嬉しいです。』とKumu。
そして2人のために心のこもったフラを2曲もプレゼントしてくれました

本当に感動でした


駒井先生とK子姉もフラを。

クム!!姫路まで来てくれて本当にありがとう

翌朝、クムたちとK子姉は京都に。
多忙の中、疲れているはずなのに姫路まで愛を運んで来てくれて本当にありがとう

クムの愛にこたえられるように、これからもフラを学んでいきたいと思います。