fc2ブログ

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

クーポン

あろは

7月も最終の土・日となりました。
ジェットコースター並みに毎日が過ぎていきますね

8月はMahanaの誕生月です
早いもので3周年を迎えまーす

本当に、たくさんの方々に愛され支えられていることを実感しています
心から感謝しています。

そんな感謝の気持ちを込めて・・・
8/2~8/21の期間中に5250円以上、お買物いただいた方には次回のお買物で使える5%OFFチケットをプレゼントします

あと、Hale No eau(ハレ ノエアウ)のイラスティックドレス\10,500-→\9,600-
パウスカート→\7980-→\7,350
と、円高還元させていただきます!!

他にもお買い得になっている商品がありますよ
少しお求めやすくなって、5%OFFチケットもGETして2回得してくださいね

ブログ見てくれてる方
フライングOKでーす!!
今日から上記特典でいきましょう
ご来店の際は 『ブログ見たで』 と声をかけてくださいね♪

*Mahanaショッピング*
http://aloha-mahana.jp
ネットショップでは5%OFFチケットキャンペーンはやっていません。

スポンサーサイト



お披露目♪

ALOHA

今朝は蝉の声で目が覚めました
夏らしいお天気です

熱中症&日焼け対策、気をつけましょうね!!

私も、やっとハットレイが完成しましたよ
野外のハワイアンイベントには、このハットレイで出かけたいなぁ

CIMG0923s_20110728110722.jpg

着せ替えもOK

CIMG0922s.jpg

お気に入りでーす

あと、この間のリボンレイレッスンではK吉様の素敵なクロッカスレイも完成しました

P1030815.jpg

クロッカスはアヤメ科のお花。
ギリシャ神話でクロッカスのお話しがあります

雪解けの頃に咲くお花なので常夏ハワイをイメージしにくいかもしれませんが、リボンレイの中で人気のあるレイなんですよ

hana4.jpg

紫の花びらとオレンジ色の柱中がリアルに表現できていると思いませんか?
本当に素敵なレイです

次回のハワイアン・リボンレイレッスンは8/21(日)10:00~です。
Mahanaハワイアンレッスンはドリンク&お茶菓子付き
わいわいと会話も弾みアットホームな雰囲気ですよ
1回限りの参加もOKなので、大切な人への贈り物にALOHAを込めて作ってみませんか?

詳細はMahanaホームページ又は、お電話でお気軽にお問合せくださいね
079-236-8879

*Mahanaショッピングはコチラ*
http://aloha-mahana.jp

姫路でハワイアンフェアー

ALOHA

恒例になってきた山陽百貨店のハワイアンフェアが始まっています。
今回の期間は7/26から8/2までの一週間だそうです。

フラステージなどの詳細はコチラ http://www.sanyo-dp.co.jp

ヤマトヤシキさんでも同じくハワイアンフェア開催中とか。
掛持ちでイベント出演される方も多いのかな?

みなさんのALOHAパワーで姫路を盛り上げてくださいね
フラは衣装も華やかだし、フラダンサーは元気な人が多いしね

ちなみに私も日曜日に行きまーす

人気者

あろは

昨日は高砂市の本町商店街の夏祭りに参加してきました。

街中の人たちが協力しあって商店街を・高砂市を盛り上げようという地元愛がビンビン伝わるイベントでした。
私たちでいう『Ohana』な感じ


あったかーい雰囲気の中でフラも踊らせていただきました。
感謝

そうだ!!みなさん『ぼっくりん』って知っていますか?
高砂市のキャラクターで超人気ものでした
ぼっくりん音頭♪なんかもあって、ぼっくりんの登場に会場は大興奮(←っても園児ね)でした。

日本中の、ゆるキャラ大集合したら面白そう
昔あった芸能人運動会みたいに、ゆるキャラ選手権みたいなこと企画ないかな?

ゆるキャラといえば・・・

この間、ひみつの嵐ちゃんに出ていた【吉田のうどん】マスコット『うどんぶりちゃん』
めっちゃくちゃ可愛かった&ダンス上手い!!
一瞬にして、虜

私の中のベスト3!!
不動の1位は、やっぱ『はばタン』
habatan.jpg
私の大好きなイエローに、この愛らしい丸いお顔
スポーツ万能!!
言うことナシです♪

2位・・・急浮上『うどんぶりちゃん』
udonnburi.jpg

3位・・・『バボちゃん』
babo.jpg
バボちゃん、ゆるキャラの枠かどうかは悩みます。
でも、30年以上もバレーボール界の看板しょってるバボちゃんはすごい。

で、↑のバボちゃんは『ナナちゃん』かもしれない。
赤いのが『バボちゃん』白いのが『ナナちゃん』???
私は白い方が好きなんで、こっちを載せておきました

あー また、話しがハワイからもフラからも、Mahanaからもそれてしまったぁ。
今日も、お付き合いありがとうございました(笑)

http://aloha-mahana.jp

ビショップミュージアム

『ハワイに行きたいなぁー
365日、ハワイに恋焦がれています(笑)

そんな中でも、行きたくて行きたくてたまらなくなる時があります。
今が、その時です

で、ハワイに行って何がしたいの?
フラレッスンも受けたいし、ハワイの風をうけて1日とくに何もせず贅沢に過ごしてみたい

でもね、今めちゃくちゃ行きたいのはビショップ博物館なんです

P1000118s.jpg

ここを前に訪れたのは2009年の秋。
ちょうどハワイアンホールがリニューアルオープンされた頃だったかな?

まさにHAWAIIが凝縮されたような場所。
ビショップ博物館では、たくさんのことが勉強になりました。

いゃ、勉強になったという表現は少し遠いかな?

毛穴からHAWAIIが入り込んできたように(笑)肌で、魂で、いろいろ学べました。

でも、それも上澄みのようなもの。
あの時は窓の外から覘いていたくらいのものかもしれないな。

今、本などの活字ではなく、また、ここに行って知りたいことがあります。学びたいことがあります。

P1000129s_20110722141305.jpg

P1000126s_20110722141339.jpg

P1000130s_20110722141410.jpg

P1000123s_20110722141441.jpg

なんだかんだと忙しい毎日。

やっぱり次は来年までお預けかなぁ?

http://aloha-mahana.jp

ラジオ体操

台風も過ぎて、夏休みに入りました

嬉しい子供たち
ぞっとしてるママたち(笑)
孫に会えるのが楽しみな、おじいちゃん・おばあちゃん
海デートが楽しみな恋人たち

・・・少し気が重いのはママたちだけか。

とにかく、夏!!です。
太陽がキラキラまぶしい夏
おもいっきり満喫したいですね

夏休みということでMahanaでも朝ミーティング後にラジオ体操をすることにしました

ラジオ体操
真面目にやると、けっこう効きますね!!
後半には汗がじんわーり出てきました。代謝アップしたのかな?

ひと夏、続けてみたいと思います。

朝9:30~10:00の間にラジオ体操しますので、モーニングコーヒーを兼ねて一緒に体動かしませんか?(笑)
気持ちいい1日のスタートがきれそうです

↓マハナショッピングはコチラ↓
http://aloha-mahana.jp

週明け

aloha kakahiaka

台風が近づいてますね。
週明け・台風・スタッフ全員出勤。
この3つのキーワードが揃ったら、溜まった仕事をこなすのみ
朝から、やっつけてます(笑)

夏本番!!
Mahanaも連日、賑わっています
とくに人気のある商品は、やはりパウ 爽やかな色合いのものとTHEハワイて感じのパンチの効いた明るい色合いのものが出ていますょ

そして、ワンピースやドレスも人気があります。
ここ数年はハワイアンなデザインが一般に受けているので、フラをされていない方にも着ていただけるようになりました
何かとイベントの多い夏のオシャレにいいですね

halenoemami01no2.jpg

フラの方もシーズン真っ只中。
いろんな場所でフラが見れる 嬉しいシーズンです。

たーくさんのイベントに行き、みなさんの応援をしたい♪
けど・・・Mahanaと自分のフラの両立で、いっぱいいっぱいの現実です
う゛ーっ!!

でも、チャンスがあれば絶対に応援に駆けつけたいと思います!!

さぁ今週も頑張るよ~
みなさんも夏バテしないように頑張ってくださいね!!

↓↓Mahanaショッピングはコチラです↓↓
    http://aloha-mahana.jp

いい店、見~っけ♪

aloha

久々のブログ更新ですっ♪

なにかと忙しい季節になりました~
おまけに、この暑さ・・・シーズン前半にして息があがってます

で、最近の私の口癖が『スタミナつけなくっちゃ!!』

お察しの通り、けっこう食べてます

最近、お気に入りのお店が増えました
キルト仲間のSちゃん親子が教えてくれた、姫路市飾磨区にある『花ひら』です。

松の実おかゆにTVでも美肌スープと絶賛されたスープにハマりました
日替わりランチ1050円で、見た目も内容も大満足

夏はイベントも多いし、肌の露出度も増えるので痩せたいという気持ちもあるんですが、元気に乗り切るためにもモリモリ食べたいなぁ~と思います

みなさんも、夏バテしないように気をつけてくださいね

夏~!!!

梅雨明けしましたね

夏本番です!!

それだけでワクワクしちゃいます

日本とハワイでは暑さの種類が、ちょっと違うけど太陽の光は同じ
常夏気分を満喫しましょ~

明日は、第2日曜日なんでMahanaお休みです。
月曜日は定休日なので連休となります

リフレッシュできるかなぁ?

明日は加西市民会館でもハワイアンイベントがあるそうですょ
ハワイアンミュージックとフラのステージで楽しむのもいいですね

それでは、よい週末をお過ごしくださいね

七夕

今夜はmomiちゃんと一緒に夜空でも見ようかと思ってたんだけどな。
残念ながら雨ですね

乙女チックなことが大好きな8才のmomiちゃん
朝ごはんを食べながら
『え~ 織姫さまと彦星(こっち呼び捨て)会えへんやん』 と、2人の恋の行方を心配していました。

「いやいや空のもっと上は雨降ってないやろし、下から注目されるより2人きりにさせちゃって。」
と、その話しに乗ろうかな?と思ったけど朝から、ややこしくなりそうな気がしたので心に留めておきました(笑)

1年に一度しか会えないお話しが、女心にはググっとくるみたいですね。
障害の多い恋ほど盛り上がる!!みたいなこともあるけれど、そんなのは若いうちだけかもしれない(笑)

今の私には年1くらいが、ちょうどいいかも

もしも、恋愛するとして想像(妄想?)してみても週1デートは面倒くさい
じゃぁ、月1は?・・・デートのスケジュール立てるの面倒くさい。

へ??なに?私。
おばさん化を通りこして、おっさん化してるかもぉ
そこはmomiちゃんの母として、この母性を最大限に使って阻止したいと思います!!

この七夕のお話しに似たような伝説って、けっこうあるような気がします。
ハワイの神話にもありそうでしょ?

昔の人達って、自然はもちろん、創生までも身近に大切に思っていたんだろうな。
国は違っても先住の人達の教えって神話や伝説として現代に語り継がれてきたんだと思います。
人間として、とても基本的で道徳的なこと。

だいたい七夕のお話も、もともとは[堅実に真面目に生きなさい]的な教訓だったりするもんね。

そこを夜空に輝く星とかけて伝えるから神秘的で、みんな大好きなんだろうな~。
昔の人たちって、けっこうロマンチストだったのね


今度、夜空がキレイな日は星を見上げてみようかな


| ホーム |


 ホーム  » 次のページ