あろは

台風すごかったですね。
みなさん、大丈夫でしたか??
台風が過ぎた翌日の日曜は
『たつの市国際交流協会5周年記念・エリック英語ショー』
へ行ってきました。
そうそう

英語であそぼ!のエリックさんです!
そのエリックさんの英語ショーの前に、たつの市を中心に活躍されているウクレレサークル
PuaPuaさん・そしてMaikai Hula Clubのみなさんのステージがありました。
エリック・ウクレレ・フラ

行っとくでしょ(笑)
まずは、PuaPuaのみなさんのステージでした。
参加メンバーが少ないとのことでしたが、いやいや素敵な演奏でしたよ♪
最近、やっとウクレレを触りだした私、ホント憧れちゃいます


女性陣はハレノエアウの衣装を着用されています

やっぱ、いいわ~(^^♪
2曲目の“南の島のハメハメハ大王”盛り上がりました。
会場の子供たちのノリも最高にいいんです。
一緒に歌ったり、リズムにのって踊ったり楽しそうでした。
近くに座っていた兄弟は悟空の必殺技のカメハメ波を取り入れたダンスしてて、めっちゃ可愛かったなぁ


右端の彼は、ふざけているんではないんですょ。
画像が小さいから見えにくいんですが【カホン】という楽器らしいです。
ポコポコテコポコ♪と軽快なリズムが演奏を惹きたてているようでした。
そして、3曲目にはフラとのコラボ

【レイナニ】


ボーカル

透き通るような高音♪美しい歌声でした。
フラダンサーのみなさんの持ってる優しい雰囲気と優しい演奏

がよかったです。
エリックさんが、この後のショーで第一声『HELLO~!!でも、ALOHAって言いたくなっちゃう、よね。』て言ったように会場は、ゆーったり優しいハワイアンムードで満たされました。
そして、Maikai Huka Clubのみなさんのステージへと続きました。

Hulaっていいなぁ

素直にそう思えるHulaでした。
(表現としては単純だけど、深いこと言ってるつもりです(笑))


OHANAの絆を感じる優しい温かいフラでした。
で、そのあとのエリックさんのショー

面白すぎーっ!!
彼の人柄の良さを感じましたねーっ

NHKで10何年も同じ番組に出演し続けているのは、お人柄が大きいと思います

会場の盛り上がりは、ある意味『えらいこっちゃぁ』ぐらいの騒ぎでした

機会があったら、またエリックさんのライブに行ってみたいです


楽しい一日でした。
誘ってくれたモ○ちゃん・PuaPuaさん・MaikaiHulaClubのみなさんMAHALO♪