fc2ブログ

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Maui Nō Ka ‘Oi Festival 2012

ALOHA

雨ですねー
若い頃の雨の日はカーペンターズを、よく聴いていました♪
なんか、この重たい天気にあの声が妙にイイんです

爽やかにアンニュイな雰囲気・・・
超真逆がマッチするんですょ。

今朝は久々にカーペンターズを聴きながら掃除機かけてからの出勤です。

さてさて、タイトルのイベントだよ(^_^;)
また脱線してる。。。


ハワイの中でもマウイが大好きな仲間が集まりマウイ島の素晴らしさを知ってもらいたい…!という思いから『Maui Nō Ka ‘Oi Festival』というイベントが開催されるそうです。

大阪の箕面で・・・


ちょっーっと遠いかな?遠いよね??

うん。遠いけど・・・
Mahanaもこのイベントに参加することになりました~

3月いっぱいで、スタッフがとうとう私ひとりになっちゃうのに?
*スタッフみんな、愛たっぷりの人生を送っておりまして・・・おめでただったり、単身赴任の愛する旦那さまのもとへ行ったりとHAPPYなMahana卒業です(*^_^*)

箕面までの交通手段は?

・・・・・後のことを考えず
『行こっ
と、またまた気の赴くままに動いてしまった。

まぁ。なんとかなるでしょ~(開き直り)

というわけで5月5日はマウイフェスだっ
日帰り旅行気分で足をのばしてみてはいかがですか?

(それから、お手伝いできますぅ~って方います?(笑))

イベントブログです
http://s.ameblo.jp/mauinokaoi2012/

初練習~♪

あろは

今日の午前中はハワイアンキルトのお教室がありました。
そして、午後からは・・・

ウクレレサークルの初練習をしましたよ!!

Mahanaのアンクル的存在
バンダナのKさんこと黒岩先生が顧問になってくださいました。

自分達で楽しみながら集まり、要所では黒岩先生にレッスンをしていただける(^^♪
感謝です

P1040619.jpg

今はダイヤモンドでいうと原石やね
スタートしたばかりだもの!
きらきら輝くダイヤモンド級の笑顔は出たけどね(笑)↑↑↑

目標は・・・まず1曲弾けるようになること。

頑張ります

優しい夕日

あろは 

昨日の夕焼け・・・(朝から夕方の話しですが。)
優しい、あったかい夕日でした。
ほわほわ~なブランケットに包まれているみたいな気分になる

そんな優しい夕日でしたね

そんな夕焼け空を見ていたら・・・【Ho'oponopono】 を思い出しました。

ご存じの方も多いと思いますが昔からハワイで行われてきた儀式【ホ・オポノポノ】
ハワイ語で【修正する】という意味があります。
家族が病気になったり・ケガをしたり、もめごと・トラブルなど様々な問題を解決し調和を取り戻すために行われてきました。

問題を次の日に残さない。。。太陽が沈む前に行われるのが最も効果的だそうです。

その方法として一般的に言われているのが
「ごめんなさい。」
「ありがとう。」
「許してください。」
「愛しています。」
と、言うこと。

・・・つまり、やっぱりALOHA

そして、私はホ・オポノポノだと感じた時は、いつも4つの言葉の他に
「許します。」 
の気持ちが芽生える。

いやぁ~・・・物事に対して自分を上の立場で言ってるわけではないのょ

世の中、理不尽なことやフェアーじゃないことにココロが折れたりするじゃない?
偽りや嘘に笑顔で戦わなきゃいけないことあるじゃない?
ネガティブな感情に囚われる自分が嫌になったりするじゃない???

自分を含め、すべてを許そう。。。

そんな気持ちになる。
それが私の【ホ・オポノポノ】です

昨日の夕焼けは、そんな気持ちにさせてくれました。

例えば…空を見上げた時、自然に触れた時、音楽を聴いている時など人によって様々だとは思いますが自分と向き合った時って結構みんな、いわゆる【ホ・オポノポノ】しているんだよね

すべてを受け入れ、そして、すべてを許せる。
そんな人になりたいです。

P1040618.jpg
昨日の夕日。

さぁ、毎日、新しい自分に出会えることに感謝して今日もがんばろう~!!
(というなら朝日の写真の方がよかったかな(^_^;))

ホワイトデー

今朝、お店に着くと・・・

P1040617.jpg

テラスに“椿”が置いてありました。

美しい

控えめな印象ですが、凛とした強さを感じる、この椿の花。
好きです。

【椿姫】のお話・・・思い出しちゃった。
パリの高級娼婦と純粋な青年の恋物語・・・
韓流ドラマみたいな展開の(笑)

お花には、いろいろドラマがあります。

ハワイの、お花にもドラマがあります。
神話や伝説。

昔から、人々は花に想いをこめてきたんですね

朝から粋な演出が嬉しかったです

バンダナのKさん・・・Mahalo nui

ウクレレサークル

ALOHA

またまた寒さが戻ってきました。
でも、雪がひらひら舞ってきて・・・なんだか幸せ気分です

空から愛の贈り物が届いた気分になります♪

桜吹雪も大好きです
空に虹がかかるのも大好きです
夜空に瞬く星を見るのも大好きです

私。。。キラキラ☆ひらひら★するものが好きなんです。

そうそう今日はウクレレのこと書こうと思ってたのに、また脱線するところだったょ(^^ゞ

昨日、お友達のmotoちゃんとウクレレ探訪に行ってきました。
ネットで色々と探してたんですが、実際に見て触って買う方がイイ!!てことになり楽器屋さんへGO

お店に行くことは事前に伝えてあったので、丁寧にチューニングを合わせて迎えていただきました。

「どんどん触ってください」と気軽に言ってくれるものの、ドのつく初心者の私、そして今から初めてウクレレを触るmotoちゃんは緊張しちゃってました。
でも気さくに分かりやすく説明していただき、いろいろ物色

面白い~。楽しい~。
手芸屋さんに行くとウキウキしちゃう♪のと同じ感覚です(^^♪

釣り好きは釣り道具・サーファーならサーフショップ・食べることが好きならバイキング??
そんなドキドキ♪ワクワク♪も、たっぷ~り楽しんで・・・(*^^)v

慣れてきたら、カッコいいのが大事!!と最初はビビッて触れなかった高額ウクレレを抱きかかえポージング(笑)
見栄えも大切だもの(笑) だって、やっぱり自分大好きですからね(笑)

そんなこんなで楽しい時間はアッという間に過ぎ去り♪♪♪
motoちゃんはFamousのFS-5Gを購入~
ハワイアンコアだよ。いいなぁ~
ビショップミュージアムに行った時に床や壁にコアが使用されていて、その色の味わいや温もりに魅了されたんだよね~。
で、ウクレレ買うならハワイアンコアがいいなぁ♪と思ってたから…。
それに比べたら、私のはベニヤ板みたい。

いや、でもMyウクレレちゃんも、なかなかカワイ子ちゃんです。

でも、やっぱり、いいなぁ~。
ワタシモ、ホシイ
でも、今は我慢我慢なのである。
もうちょっと、上手くなったら 『これだぁ』てウクレレ探すの
そのウクレレにつける名前も、もう決めてあるょ (*ymy*)うふふ

そして、momiちゃんのウクレレも注文しちゃった♪

それなら、ママの使ってよぉ!! で、ママが新しいの買うのにぃ…。
と、思ったけどマイカーローンが終わるとピアノ買ってあげる約束も果たしてないしな

もうすぐ、momiちゃんもお誕生日だから1カ月ほど早いけどヨシ!買っちゃろ!!
というわけです。

そんなこんなで本当にウクレレサークルが動き始めます
サークル名も決まりました☆

“UKULELE CLUB KAIMANA”

ハワイ語は難しいから覚えやすく4文字くらいで…と。
ちなみにKAIMANA
ピンときた人もいるよね 
そう! KAIMANA HILAのKAIMANAです。
ハワイ語でダイヤモンド

みんなでダイヤモンドみたいに輝きたいね(^^♪って思いが込められてます。

あはっ(笑)
やっぱり、キラキラ☆大好きです

とりあえずは、ウクレレの持ち方・扱い方からスタートです(^_-)-☆

続きを読む »

あれから一年。。。

今週にはいってテレビでは【3・11特集】のようなドラマや歌番組が流れてますね。

あれから一年・・・。
普段、何事もなかったように、笑って怒って過ごしている私たち。

すごく考えさせられる。

きっと、私たちは何も知ってはいないし分かってもいない。
被災地の人たちの本当の悲しみや苦難。現状…。
日本の抱える問題、原発のこと…。

あの時、何かできることを!!!!
と日本中の人が思った事。
今では少し、よそ事のようになりつつ。。。

あー・・・私を含め多くの人が偽善者だ。

ひきずってはいけないけど忘れちゃいけない3月11日のこと。
とても悲しい辛い出来事だったけど…感じた事や学んだ事を家族で今一度、話し合いたいなぁと思います。

ALOHA。。。

マラサダ~♪

ハワイを連想させるスイーツといえば…

いろいろありますね~(^^♪
シェイブアイス・ココパフにハウピアパイ…

そして定番中の定番になりました~
マラサダ
外はカリッと中はふわふわぁ~な食感がやみつきになります。

そのマラサダがレギュラメニューになりましたよ!!!!

コーヒーやグァヴァジュースなどと一緒にぜひどうぞ

ひとつ150円です。
今月は【マラサダお披露目月間】ということで、120円でのご提供になります
もちろんテイクアウトもOKでーす(^_-)-☆

ちなみに明日のキルトレッスンのおやつはマラサダにしちゃいます

3月のスケジュール

*3月のスケジュールです*

3月 2日(金) ハワイアンキルトレッスン10:00~
3月 7日(水) ハワイアンキルトレッスン13:00~
3月11日(日) 第2日曜日のため休業日
3月16日(金) ハワイアンキルトレッスン10:00~
3月18日(日) ハワイアンリボンレイレッスン10:00~
3月20日(火・祝) 臨時休業日

COMING SOON !!

aloha~

3月にはいって、いきなりのポカポカ春日和  
なんだか気分がイイですね~♪
春の訪れはシアワセ気分も運んできてくれます

少し寂しくなりつつあったMahanaも春の訪れとともに動きはじめました

シーズンに向けて新商品・人気商品の入荷が続きますよ(^^♪

私もドキドキ♪ワクワク♪です(^^♪

楽しみにお待ちくださいね

| ホーム |


前のページ «  ホーム