fc2ブログ

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

いってらっしゃ~い

aloha kakou

今夜はK子姉がハワイへ出発~
近日に迫ったメリーモナークへ・・・

到着してからは息つく間もないくらいのハードスケジュールだそう。
kokuaとしてメリーモナークに関わる。
また、この経験を通して感じた事や学んだ事を私たちに伝えてくれると思うとワクワク感がハンパないです

頑張ってきてくださいませ

Ke Kiai A O Hula
今年はカネで出場~(*^▽^*)
楽しみがいっぱいです♪♪♪
見てのお楽しみ

今年もマハナで中継やろうと思います(*^▽^*)/

スポンサーサイト



感謝の大掃除

親子でフラを頑張っている“Keiki milimili”クラス

練習拠点の灘市民センターが改修のために使用できなくなりMahanaスタジオでの練習になり8か月。
せまいスタジオで汗を流してきましたが、工事が終了になるので来月からは市民センターに帰ります(*^▽^*)

Mahanaスタジオ最後の練習日。
さくらちゃん親子の呼びかけで…子どもたちがMahanaスタジオの掃除をしてくれました~
ありがとうの気持ちをこめて。。。だそうです。
感激!!!!(≧▽≦)♪

3262.jpg

326.jpg

ピカピカになりましたぁ~
こちらこそ、ありがとうございました♪

市民センターに帰ったら、さらにパワーアップしてフラをがんばろうね

ウル

あろはぁ~

すっかり春の陽射しになりましたね♪
今朝、つばめがやってきました

まだ朝夕なんかは肌寒いので…着るものに悩みます。苦笑

さて、今日はハワイアンキルト話題で
有言実行?
公言しないと完成しないような気がして…

ベッドカバーの制作に入ってます
いろいろ悩んだ末、
いろいろなパターンを盛り込めるサンプラーズキルトにします。
*サンプラーズキルトとは一枚づつの小さなパターンをつなぎ合わせて大きな一枚にするものです♪

生地も優しい雰囲気のお気に入りの色です
ていうか…好きな色合いなんで私の作るキルト小物はほとんんどが同じ(笑)

一枚目のパターンがアップリケできたのでアップしますね(*^▽^*)

ulu.jpg
ウル(パンの樹)です。

ハワイアンキルトの基本の基本(笑)
そして人気の高いデザイン。

ウルは人間にとって必要な栄養素がほぼつまっていて、成 人男子であれば1日1個食べれば生きていけるそうです。
パンの木には1本で100個 以上の実がつくので、この木が3本もあれば一生暮らせる計算らしいですよ。

豊穣と裕福の象徴であるウル
言い伝えでは初めて作るキルトのモチーフにウルを選ぶと、その人は食べ物に恵まれた裕福な人生を送ることができると云われています。

ハワイアンキルトの魅力はモチーフになる稙物にまつわる話し・神話やハワイアンにとって、どんなポジションにあるのかがわかるのも一つかなぁ?
ハワイに思いを馳せながらチクチク・チクチク頑張ります。

一枚できるごとにアップしますね♪
そして、今はマイレやってまーす(*^▽^*) /
あと8枚、がんばる!!

ulu2.jpg

花粉症

あ゛あ゛~~~(>_<)

今、がぎぐげご。とか、ばびぶべぼ。の発音がナイスな感じがします(^_^;)
『花粉症』

う゛う゛っ。つらいですね。

こうなってくるとメリモのDVD見てても素敵なフラダンサーのPHOTO見ても
レイや髪飾りの・・・花粉が気になります(笑)

ハワイではグァバやマンゴー・パパイヤ系の花粉がキツイみたいですね

大気汚染も気になる今日この頃。
早く青空の爽やかな風の下でお洗濯を干したいなぁ~

スギ・ヒノキ・イネ・・・まだまだ続く。
花粉アレルギーをお持ちのみなさん
『ファイティン!!』

新作情報~

aloha kakou(*^▽^*)

桜の蕾がプクリとかわいいです
しばらくの間、桜の様子を見るのが日課になりそう

ホワイトデー
momiちゃんたちは、ちゃっかり『エビタイ』に、あやかりました(笑)
素敵なお返しに、ご機嫌です(^_-)-☆

さてさて・・・
春を感じられるようになり
新商品も届きはじめました。

きっと、人気がでてメーカーさんでもすぐに品薄になりそうなのが
このフリルトップです

20130315_112646.jpg
¥2940-

パウに合わせたらレッスンの気分もあがりそう
もちろん、普段使いにも

それから

20130315_113025.jpg
保冷ランチバッグ¥1365-

このランチバッグを持ちたい
から、お花見やピクニックに行きたくなるね(笑)

他にも可愛いものいろいろ♪
ぜひ、Mahanaにお越しくださいね(^_-)-☆

やっぱ、春夏(*^▽^*)

あたたかい
ぽかぽか日和が続いてる

なんだか、それだけでシアワセな気分ですね

雑貨の方も動き出しました。
新商品たちも今週から順次、はいってきてますよ(*^▽^*)

『始動』

って感じですね

2013030710060000.jpg

↑ハワイアン入浴剤¥126‐
気分もカラダもリフレッシュしてください。
すっごく、おすすめです。

杉ちゃんへ

3月になり
春の音が聞こえだしましたね

みなさんのまわりでも、この春…“お別れ”は、ありますか?

一緒に汗を流した。
一緒に泣いたり笑ったりした。
同じ夢を追いかけた、同じ情熱を捧げた。
かけがえのない時間を共に過ごし共に成長してきた。

そんな大切な大切な仲間。
私たちでいうOHANA。

今日はタイトル通り…すいません。
超個人的内容になります

私たちの大切なフラシス親子がご主人の転勤で関東に引っ越すこととなりました。
先生が年始に
『今のこのみんなで踊れることに感謝して一つ一つの舞台・練習を大切にしましょう』
と言った意味を、子供たちも理解し大切に時間を過ごしてきました。

私たちと離れたくない。
とマジ泣きをする彼女が愛おしい(*^ー^*)

昨日は、そんな杉ちゃんファミリーの“送別会”
杉ちゃん!! 主役なのに、いつもみたいに会を盛り上げてくれてありがとう。

ほんと、顔って筋肉あるんだってくらい笑いました。
笑いすぎ

でもね、私たちに涙のバイバイは似合わないもんっ♪
エンターテイナーが集結してるわけだからね(^_-)-☆
EXILE。じゃなかった・・・スギザイルになって踊りまくった。
4歳のチビちゃんもアラフォーの母たちも、先生も…みんなで弾けた♪女々しくて♪
子どもたちが歌った♪島人ぬ宝♪
・・・・・・腹踊り・・・え!?それは内緒?・・・もう言うてもた(笑)
楽しかったね

soubetukai3.jpg

soubetukai1.jpg

soubetukai2.jpg

人生におこるすべてのことは意味があって
みんなが大好きな杉ちゃんとMisakiちゃんとKannaちゃんとRyoちゃんだから
きっと、新しい土地でも杉ちゃん旋風を巻き起こして
私たちを『宝物』だと言ってくれる、あなた達の『宝物』が増えると思うよ。

会えなくなるのは本当に寂しいけれど
まーるいまーるい、この地球。
前を向いて歩いても、後ろ向きに歩いても同じところに戻ってくるよ。
だったら、笑顔で前を向いて
道端の小さなお花を見つけたりしながら歩いていこうね!!

いつかまた会える日を信じています
もちろん、その時は一緒にHula踊ろうね(*^▽^*)

だいすき

ずっと、ずっと私たちはOHANAだよ。。。

お披露目

やった
出来た(*^▽^*)

2013030116270000.jpg

3月の誕生石アクアマリン&サンゴのデザイン。
110×110cmのタペストリー

すごくお気に入りです♪
さっそく自宅リビングに飾ろう~(*^▽^*)v

| ホーム |


 ホーム