aloha~

今年は桜が長くありません?
なんだか得した気分です(*^▽^*)
私たちも桜に負けず華やかなフラを披露してきましたよ

3月31日は姫路文化センターにて
「西はりま夢舞台」という催しに参加してきました!!
今回は舞台装置?舞台設計?がすごい凝ってて…。
舞台上にひな壇がありました。
演歌歌手が歌いながら下りてくる階段みたいなのもあって、どんな風だろう?と思っていましたが、福島のフラガール達にも負けてないような(←自画自賛しすぎ?(笑))カッコいいステージができたと思います。
曲目は♪ザ・ビューティーフラ♪
また、踊る機会があると思います

ビューティーに踊れるよう、ますます頑張ろうっと!
そして、4月6日は高砂市の「スプリングフェスタ鹿島川」
とーっても美しい桜並木が楽しめるイベントなのですが…あいにく雨。いや、春の嵐。
イベント自体は中止になっていないので、とにかく現地へ向かうことに。
和太鼓や吹奏楽などは雨の影響で舞台を断念。
さぁ、私たち・・・どうする~???

最初はね、やめようかと思ったんですが実行委員やボランティアの方たちが頑張ってる姿・なんとか出来る限りのことをしてイベントを盛り上げたいという気持ちに心うたれ大人だけでの有志で踊ることになりました。
有志とはいえ…決行していいのかな?と迷いもありましたが
終わった後に
ステージを見てくださった方・応援してくださった方が
「よかったよ~」
じゃなくて
「ありがとう~」と口々に言ってくださったことが嬉しかったです

今日も、誰かにアロハを届けられた。
感じてくれた。
こんな時にはフラを踊っててよかったなぁ~と心から思います

来年は青空の満開の桜の下で最高のスマイルで踊りたい!!
鹿島川リベンジだ(笑)