fc2ブログ

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

キカイダー

今日のYahooニュースに《キカイダ―41年ぶりに復活》と出てました。

キカイダ―と聞けば・・・私はボインが印象的なビジンダーが真っ先に思い浮かびます(笑)
それと理科室にある人体模型を見るとキカイダーを思い出す。
それくらいの存在です。

でもね、なんとこの《KIKAIDA》日本での放送直後からハワイでも放送され今でも大人気なんですよ(*^▽^*)
最高視聴率も80%を超え
なんと《キカイダ―の日》まであるんですょ!

この映画、5月公開らしいけど
日本よりハワイで話題になること間違いなしね(笑)
向こうでも公開されるかもね

スポンサーサイト



補足。というか…余談?

昨日、お知らせしたように
Mahanaが誇るハワイの職人が熟練された技術で丹精こめて手彫りで仕上げるハワイアンジュエリー

私は毎回、ハワイに行く度にハワイアンジュエリーをいろいろ見ます。
露店から高級店まで様々なお店で実際の商品を手に取り質問もします。
いつでも、どこでも私はマハナ脳なのです(笑)

そして、その度に自信を持ちます!!
Mahanaでオーダーいただくハワイアンジュエリーの出来の良さを確信するんです(*^ー^*)
市場平均を考えてみても実は『安いなぁ…』と思っていました。
だから、素材含めてのクオリティーに絶対的自信をもつためにも他店(国内外)と比較してきたのもあるんですょ(笑)

gazou-2.jpg

2月8日から新料金となります。
皆様に、ご了承いただき
これからも…あなただけのオーダージュエリー作りのお手伝いをさせていただければ幸いです

で、ででで…!!!
私の物欲も芽生えてきてるんですょ~(苦笑)
『リボ払いで買っちゃえ~』て、ワルさとみが囁いてきます
物欲のおでましだ~(笑)!!

私、普段ね、あんまり買わないんです。
絶対、衝動買いはしない。
あ~、ケチって言った????
んー、ケチじゃないと思うけど…(笑)
いろいろ満たされてるんかなぁ

ついでに今回、私の買ったモノちら見します?(笑)
どれもこれも大満足の品々です。
はい!どーん!!

IMG_2112.jpg
以上。これだけ。

クーラーバッグ:色とデザインと大きさがお気に入り♡
ハワイアンソルト:愛情だけじゃパンチが効かないお料理に(笑)
キッチンセット:愛用中のミトンが焦げて穴があいたので。
GUESSのサンダル:ひーちゃんご用達のROSSで買い物を楽しむひーちゃんに感化されて購入。

そして…ずーーっと欲しかった木のお皿♡
これは本当に嬉しい買い物(*^ー^*)
ずっと、狙ってたんだけど安くても1枚2000円くらいするんだよね。
なんと4枚で20$
ずっと我慢してきてよかったぁ~

え?やっぱり、ケチやん??って言いましたか
(笑)
ケチとちがうからね!!
買い物上手と呼んでくださいね!!

そんな買い物上手の私が一流バイヤーの目で仕入れたハワイアン雑貨(笑)
ぜひ、見にきてくださいね~(*^▽^*)/

まとまりのない日記になったので
カテゴリーは徒然日記にしときました

緊急告知☆

オーダーいただいてましたシルバーリングが届きました

IMG_2131.jpg

う~ん♡
素敵だにゃ~

さてさて・・・1日に2回更新したのにはわけがあります
急いでお知らせしたいことがあります!!

ハワイアンオーダージュエリーの価格改定が決定してしまいました。
市場高騰のためにゴールド・カラーゴールドのお値段があがります。
なんとかならいものか…と一応は掛け合ってみましたが改定後価格でもじゅうぶんに良心的価格なのです。

例えば、スタンダードリング14K YG 5mm ¥60900→¥76650
    ノーマルバングル  14K YG 5mm ¥136500→¥231000

憧れのハワイアンジュエリーがどんどんどんどん高嶺になっちゃう!!
おまけに4月から消費税も8%にアップ

もし…ハワイアンジュエリーをお考えでしたらお急ぎください。
バングルだったら差額でもう1本お揃いのリングが買えちゃうくらいです。

2/7(金)までのオーダーは今まで通りです。
以降は改定後価格になります。

ご相談だけでもお気軽にどうぞ

うれしいこと

うれしいことがあったの♡

聞いてくれますか?

私の上のお姉さんは私のフラダンスの先生
私が時々、師匠。と表現するのだから…厳しさはもうバレバレかと(笑)
いや~ね。これは私にだけですよ。。。
私がいつまでたっても人間的にも技術的にもダメダメなんで…愛ゆえの厳しさです!!
どこまででも喰らいついていこうと思ってます

下のお姉さんも何年か前までフラダンサーでした。
私は2人の姉に憧れていました

いつか3人一緒に踊りたいな~という夢がやっと叶いそうです

昨日、下の姉のたかちゃんが満を持して弟子入りしました(笑)
切磋琢磨しながら頑張っていきたいと思います(*^ー^*)/

がんばろ!!

aloha kakou (〃^ー^〃)

あっという間に2014年にはいり1月も最終週です。
今週も元気にがんばりましょ♡

この週末はたくさん元気をもらいました。
フラレッスンではメレの内容が沁み、凝り固まったココロとアタマが少し解放されたような感覚でした。
日曜日はハワイアンじゃなくてロック☆
かの有名な???(笑) マハナアンズでお馴染みの代表(←ニックネームです)のLIVEへ☆
楽しみました

でもでも、私に元気を届けてくれたナンバーワンは
やっぱり・・・ひーちゃんでした
時々、愛のこもったラブレターや手作りの何か(何か。というのがポイントです(笑)気持ちはこもってます(笑))をプレゼントしてくれます。

今回はサンクスカード。

IMG_2113.jpg IMG_2114.jpg

カードを開くとメッセージ

IMG_2122.jpg
IMG_2123.jpg
IMG_2121.jpg

私の好きなアンスリウムと虹色のハートに感激したょぉぉぉ~
オレンジとピンクの蝶々は私たち親子かな?
愛だね~。
相手の喜ぶ顔を見たい。という気持ちがヒシヒシ伝わってきて本当に
嬉しかった♡

久々に親バカにさせてくださいね(笑)

あと、タイトル。
泣けました。
『何ごとにもいっしょうけん命なお母さんへ』

私は、本当に不器用な人なんです。
何をさせても不器用で…生き方さえ、そうです。
だから、一生懸命努力につとめます。
例えば…フラだって、素質というのかな?それは、たぶん無い。
体力面・技術面も欠点だらけ。
上手にこなせるタイプではない。
だから…練習をする。ただ、ひたすらコツコツと。
少しでもHULAを踊れるようになりたいから。。。

そういう私のことを子供は見てくれていて応援してくれていて
大好きでいてくれている(*^▽^*)

ほんと、世界中の人が私を認めないとしても
彼女の中では、私は間違いなく『ヒーロー』なんだろな

がんばらなくちゃね

みんな誰かのヒーロー!!
寒いけど上を向いてがんばりましょうね~(*^ー^*)/

校外学習

小学生のひーちゃん
今回のハワイで長いこと学校をさぼってしまったの

だから、今回はできるだけ課外授業という名目でいろいろ出かけたょ!!
4年ぶりにビショップミュージアムへも出かけることに 

以前はワイキキトロリーのレッドライン最終ポイントがビショップミュージアムだったのだけど今はもう走ってないのでザ・バスで行くことに(*^▽^*)/
クヒオ通りのバスストップで②番のバスに乗車。
念のため運転手さんに『ビショップミュージアムに行きたいので着いたら知らせてほしい』とお願いして(笑)
いざ、しゅっぱーつ!!

車内からは、その日は日曜日だったので…たくさんの家族連れが教会へ向かう姿が見る事ができました。
♪ホッオカヒ サンデーアフタヌーン・・・ゴーズバイ チュチュエ~♪
(ある日曜日におばあちゃんが教会へ出かけて行き・・・・)自然と私たち二人は口ずさんでいました。
何年か前にフラシスたちとハワイでクムから教わった楽しい曲♪
こういう光景を目にして教わったことと見た事がピッタリはまっていく瞬間がワクワクして大好き。
余談だけど・・・
百聞は一見にしかず。という言葉があるけれど・・・。
私はね、百聞も一見も同じくらい価値のあることだと思ってる。
学ぶ側の本気度というか集中力というか…吸収したい気持ちが大切なのだと・・・。

さてさて、前置きが長いなぁと思いだす頃にいい具合に到着でーす(笑)

見覚えのある風景となんとか社内アナウンスが理解でき降車合図の紐をピッと、ひっぱると運転手さんもバックミラー越しにアイコンタクトで知らせてくれた♪
ありがとう~!!

そして、2ブロックくだって右に曲がればすぐだよ!!と教えてくれた(*^ー^*)
強面だったけど…紳士♡
そこから、旅の友?白人4人組をリードして一緒にビショップへ向かうことに。
…つたない単語とサイコーのスマイルでね(笑)

IMG_1918.jpg

前回よりお姉さんになった、ひーちゃんは色んな物を興味深く見学。
写メを撮ったり資料を読んだり…後日、姉たちやいとこに学んだことの感想を伝えている姿に
『学び』があったんだな と課外授業の成功を喜ぶ母でした(笑)

本館の展示物が以前より増えていてビックリ。
パシフィックホールではポリネシア地域のお勉強ができます。
ポリネシアカルチャーセンターの余韻がある、ひーちゃんにとっては復習という感じかな?
カルチャーセンターで体験したことを写真や実際の道具・資料でさらに探究みたいな…(笑)

おっ!! トンガ!!フィジーやな!! サモア!!。とつぶやくのでした(笑)

学習コーナーでは実際に道具にふれることができたので、これまたトライ!!
フラを知ろうコーナーではKe A O Naninei
IMG_1912.jpg IMG_1913.jpg
IMG_1914.jpg IMG_1915.jpg

ケイキちゃんたちが初めて挑戦したカヒコがKe A O Naninei だったんだよね~(*^ー^*)

IMG_1945.jpg

それにしても、いいお天気
朝から夕方まで、のーんびりここで過ごしたよ!!

プラネタリウムでは・・・私の両サイド爆睡^_^;
気持ちよかったもんね~。
最初のホクレア号のお話は聞いていただろうから小休憩ということで

火山のことを勉強できるサイエンス・センターではホットスポット・海洋プレートなどの説明を聞き実際に色々なタイプの溶岩を手に取ってみることができたょ。
溶岩の中で緑色に光るペリドットにルーペをあてて一番、食いついたあたり・・・オンナやなぁ(笑)
蛙の子は蛙ってやつ

ビショップミュージアムを語ろうと思えば…私の文章力ではタラタラと尽きないだろうと思います。
ほんの少しかもしれないけれど
ずっと前にも書いたけど
私たちがここで感じたもの、知ったのはHawaiiのほんの上澄みの部分だけかもしれない。
でも、ここには確かに本物がある。
尊敬すべき歴史と文化があるのです。

あまりにも時間がゆったり流れるこの場所から見えるワイキキのビル群が一層タイムトリップさせてくれるようでした。

また、ここに来よう。

・・・ランチに食べたポークビーンズもおいしかったしね
結局、そこ~???(笑)

IMG_1768.jpg

部屋に戻り日記でも書いてるのかな?と思ったら算数でした。
んー・・・ビミョー(笑)

ようこそ♡ Mahana Hawaiann Quilts Hoalohaへ

あろは(*^▽^*)/

今日はハワイアンキルトのレッスン日でした
こちらのレッスンは本当に盛況で新しい仲間もどんどん増えます

うれしいですね♪
今日、初参加してくださったmaiさんも、さっそくバッグの制作にはいりました!!

Dちゃんも今日からタペストリーにはいりました♡

IMG_2090.jpg

すごく複雑なエンゼルトランペットのモチーフ
ひえ~~・・・気が遠くなりそ~!!
頑張れ!! Dちゃん

もひとり、おともだちができました(笑)

IMG_2093.jpg

将来は大物の匂いがプンプンする彼女との時間が楽しみでたまらない私たちなのです

IMG_2091.jpg

今年も、みんなでチクチク・わいわい楽しみましょうね

店内には手作りさん達が喜びそうなものも少しありますよ!!
例えば…カットクロス

IMG_0372.jpg
いろいろ10枚で500円です(*^。^*)

IMG_0371.jpg
パーツにどうぞ♡ ククイナッツも!!

完成品ですが…何かと便利なミニポーチも

IMG_0370.jpg
480円

IMG_0368.jpg
クッションカバー3000円

IMG_0369.jpg
テーブルセンター1575円

ハンドメイドのものって…あったかいね

あぁ~、お土産のチョコレート出すの忘れてた・・・
ごめんなさーい

健康第一!!!!

今回のハワイ滞在中は体調不良で病院にも行くことになったのだけど
病院だというのに待合室はエアコンガンガンで
『ハワイやなぁ・・・』と、身をもって実感(笑)

設備が最新なのに驚いたょ。
おでこをピピっとローラーみたいなものをスライドさせるんだけど1秒でバイタルチェック完了!!

おぉ~!! すごーい!!
*普通だったら、ごめんさない。 私ははじめて見たもので

なんだかアメリカ人気ドラマ【ER救急救命室】のワンシーンに登場してるみたいで不謹慎にもコソっと記念撮影(笑)

年末から、なんだか体の調子がいまひとつ。
予感は的中でハワイ滞在中に悪化。
ほんと、健康が一番だなと実感。

帰国して病院行ったら再検査のお達しが
病院嫌いな私ですが・・・無理もできない年齢になってきたので観念してまた病院に行くとしよう。
本当に、これからは、きちんと健康管理していかなきゃ!!

HA ~BREATH OF LIFE~

帰国してからMahanaでは
ポリネシアカルチャーセンターで行われてるイブニングショー『HA』のDVDがずっと流れています。
ひーちゃんの熱い解説付きで(笑)

私は渡航歴15・6回。
ひーちゃんは7回目。
にして…はじめてのポリネシアカルチャーセンターにどきどきわくわく(*^▽^*)/
ちょっぴり、おのぼりさんチックな私たち(笑)

ラウハラで作るハワイアンローズ 
えーーーっ??? 私より、ひーちゃんの方が上手!!
ちょっとショック(苦笑)

IMG_1716.jpg

IMG_1741.jpg
↑火おこし体験では苦戦。
これは私の方が年の功かな?軍配あり(笑)
モクモクモクとかすかな煙を出すことに成功はしたけれど…むずかしい。

他にも、カヌーに乗って周遊してみたりドラムショーで思いっきり笑ったりと満喫しました。

IMG_1744.jpg

ディナーも期待以上のお料理で大満足♡
お腹いっぱいになったらイブニングショーのバックヤードツアーに参加しました!!

出演前のダンサーさんが練習していたり、リラックスして談笑していたり…
ファイヤーダンス対策のシャワーや砂が配置してあったり、衣装室に楽屋。
ふむふむふむふむ。
素晴らしいパフォーマンスには完璧な準備が必須!!
たくさんの裏方さんの努力や技術の上に成功はある。

さてさて、いよいよショーのはじまり
前置きしたように…ひーちゃん、かなり興奮状態に陥りまして…。
その後のハワイ滞在中に何度、『HA、みにいこ♡』と、ねだられたことか(笑)
もちろん、後半に合流したKeiko姉さんも誘われていました(笑)

IMG_1749.jpg IMG_1750.jpg

こういう時…私たちは持っています(笑)
最前列GET!!!!
運は宝くじで使いたいと常日頃から思っているのだけど…

ポリネシアで生まれた少年マナは両親からだけでなく、村人から愛され、しきたりや生活の術を学びます。そして愛する女性を見つけ、また勇敢な戦士ともなるのです。
そして、また新しい生命に受け継がれていく。

そんな内容のショーなのですが言葉がわからなくても感動できるというのがスゴイです。

あと、なにがスゴイってミュージシャン
ずべて生演奏なのだけど…プロって、ああいうのを言うのね~

すごいハマりようなので、また連れていってあげたいなぁ。
もし、これからハワイに行かれる方は是非訪れてみてくださいね(*^ー^*)
今更ながらだけど・・・おススメさせていただきます

食べまくりHawaii その①

ハワイネタといえば
まず・・・『食』ははずせないでしょう(笑)
とくにB級グルメ天国

ハワイに到着後すぐにランチ♡
歩いていると目の前に ワイキキチーズバーガー が 
吸い込まれるように入っていきました。

チーズバーガー
ロコモコ
サンドウィッチを注文・・・。

んー・・・おいしくない・・・。
とくにロコモコ
断然、私が作る方が美味しいね

ハンバーガーで間違いないのは
Teddy's Bigger Burgers 

IMG_1856_2014012112450398f.jpg

トッピングにオニオンリングとチェダーチーズがおすすめ

ここは並んででも食べたい!!
お天気ならカピオラニパークで食べるのもいいしね♪

IMG_1861.jpg
これはキッズサイズだよ!! おっきいでしょ(笑)
まだ、お嫁にいく年じゃないから…許してね、ひーちゃん(笑)

IMG_1958.jpg

外食ばかりじゃ財布も胃も疲れちゃうから
自炊も♡
なぜかハワイでは美味しく感じる

パンケーキも焼く予定だったけど・・・
やっぱり、パンケーキはKEONI

IMG_1828.jpg

IMG_1829.jpg

ちなみに生地に砂糖がはいってるのはホットケーキ
はいってないのがパンケーキ

IMG_2083.jpg

ご自宅で気軽にどうぞ♡ 680円

IMG_2084.jpg

パンケーキパンもあるよ~!! 5250円

今はマハナもハワイの香りがプンプンします♪
ぜひ、遊びに来てくださいね

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ