ALOHA

今日はハワイでお馴染み“マラサダドーナッツ”を作ってみたいと思います

私を知っている人は驚きでしょ?(笑)
たぶん、簡単に出来るはず…?
momiちゃんとmomi'sフラシスのpunちゃんにアシスタントをお願いして、さぁ作ってみましょ~

まず材料。約20個分です

強力粉200g・薄力粉100g・ドライイースト大さじ1/2・
砂糖大さじ2・塩小さじ1
ショートニング大さじ2・卵1個・牛乳130cc・グラニュー糖適量
さぁ、頑張るぞ

①ボール大に粉類と砂糖・塩を入れます。
軽く混ぜて土手を作る

くぼみに溶いた卵・牛乳を入れて約5分こねます。

→
ショートニングを入れて、さらに15分こねます。
最初は混じわりにくいっ
②こねあげた生地を丸ーく、まとめてラップに包みます。
ここで40分間発酵させます。

→

2~2.5倍くらいに膨らみます。
寒いので発砲スチロールをかぶせたょ ③オーブンシートなどの上に生地をおきガス抜きをします。
軽くグーでパンチしても
子どもたちのテンションMAX
めん棒を使い約1cmくらいに生地を伸ばします。
中心から外にむかってやると
④5cm角に切り分けオーブントレーの上にオーブンシートを敷く。
切り分けたものを丸め間隔をあけて並べます。
その上に絞った濡れ布巾をかけて10分休ませます。

→
もう、めちゃくちゃ軟らかい!ほよよ~ ⑤めん棒で再度、直径5~6cmくらいにのばして、もう一度20分発酵させます。
どきどき・わくわく
⑥ふんわり出来上がった生地を170度くらいの油で揚げます。
キツネ色になったらOK!!
躊躇してたら焦げるのでココだ!!と思ったら油からあげてね
仕上げにグラニュー糖をまぶしてハイ

出来上がり~


お手伝いのmomiちゃんとpunちゃん

お味はいかが?
もちろん ’ONO
よかったらチャレンジしてみてくださいね
明日はリボンレイレッスンの日です。
そちらの様子もレポしますね

お楽しみに~
スポンサーサイト
コメントの投稿