fc2ブログ

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

ワークショップ

余韻が今も、しっかり残るコンサート。
そして、ワークショップでした

今回はケアリーレイシェルが歌って有名な【E Pili Mai♪】とケイキちゃんもレッスン可の【Waikiki Hula♪】の2クラス頑張ってきました。

いつもワークショップの初めはベーシックから。
教わる曲のステップはベーシックでも、しっかりしてくれました。
だから不安要素の一つ、ステップで困るってことあまりないんです。

【E Pili Mai♪】は総勢80人くらいの参加でした
クムをはじめ、ハラウのメンバー8人くらいが参加者の中にも交わり随所にいてくれたから、細やかに教えてもらうことができました
この曲はクム・カヴィカのウクレレ&歌声でのレッスンでした。
クム・カヴィカの歌声は少しだけハスキーな高音です

ちょっと脱線しますが 
私の個人的なたとえですが、徳永英明が恋愛の哀愁を醸し出す感じとしたら、カヴィカの歌声は魂の哀愁を感じる。
そんな、感じです。


そしてウクレレ&歌声と、きたらアンティ・ナニ ナオペ
アンティのウクレレ♪本当にスゴイんですもちろん歌声も
っていうか、アンティはウクレレと歌声とが一体化しています!!まさしく表現者!!
そんなアンティは、やっぱりアロハスピリットに溢れています。
いつも優しく・爽やかで…ファミリーのように接してくれる。
みんな、みーんなアンティが大好きなんです


aloha3.jpg

いつか、きっと、ウクレレ・ワークショップに参加します!!

さてさて、最高の雰囲気の中でのワークショップ。
フィナーレ?は子どもたちも一緒に【Waikiki Hula♪】

ジョークあり・笑いあり。
本当に楽しかった~
私としては、こっちのほうが難しかったんだけどね
それでも、めっちゃ楽しかったなぁ~

ワークショップでは曲が作られた時代の背景なども詳しく教えてくれました。
そして歌詞の意味も詳しく教えてもらいました。
妄想族の私は、ひと時のタイムトリップ…(笑)
子どもたちと楽しく習った、このフラ
いつか披露することがあったら、この日のムードも一緒に伝えたいなぁ~

ワークショップ終了後にクムにハグをしてもらい、一緒に写真を撮りました。
朝からのワークショップ・昨日のコンサートで疲れているはずなのに、いつも大きく包んでくれる優しいクム・カピオラニ

aloha.jpg

たくさんのALOHAを本当に、ありがとうございました。

・・・to be continued


スポンサーサイト



<< Mahalo!! | ホーム | Ka Ha `O Hawai`i >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム