恒例のアラワイ運河で開催される【ラバーダックレース】

ハワイ滞在中の開催と知って、ぜひぜひ参加してみたかったんですが当日の3/26の午前中はお店の用事で断念。
けど、所用を済ませワイキキへ戻ってくる車中にて、レース終了後のゴールに集まる何1000匹?何10000匹?の黄色いアヒルちゃんを見ることができました

あの光景を見たら、やっぱりレースに参加してみたいと思いましたよ。
このレースは脳性麻痺の子どもたちのためのチャリティイベントです。
5$のレース参加費を支払って、アヒルちゃんの里親になるんです。
一斉にスタートして1位~50位まで商品ももらえるんですよ。商品のラインナップは豪華に旅行とかもあるそう。
自分の番号のアヒルちゃんが入賞してたらラッキーですね

なんだか、ゆる~い感じがハワイっぽいイベント

参加者も、のほほ~んと楽しんでて『いいなぁ~』と思います。
そして、集めた参加費が少しでも誰かの役に立つなら最高ですよね!!
また機会があったら今度は、ぜひ参加したいな。
少し話しは変わりますが、私たちの住んでいる地域には毎年5月に【夢前川まつり】があります。
子どもの頃から、すごく楽しみにしている行事なんです。
が!!!
今年も中止になりました。
今年も・・・。そうなんです。3年連続中止です

昨年は台風の影響、一昨年は新型インフルエンザの影響で。
そして、今年は自粛とのこと。
なんだか、悲しいです。
この辺りの地域が一体となって盛り上がるイベントだと私は思ってるんです。
子どもも大人も、こぞって出かける地域のいい行事なんですけどね。
川まつりを通してチャリティ-を行い被災地を支援できるんじゃないかな?
そして、それが私たちの地域にも良いことだと思うんだけどなぁ~。
ラバーダックレースのように、ゆるーく楽しんで誰かを支援できる。
本当に最高だな

って思います。
スポンサーサイト
コメントの投稿