明日は母の日ですね

今日は、母の日にちなんで・・・うちのママのことを少し。少しだけ・・・

うちのママは、ある意味
超純粋
昔から、娘たちの友達の中にも、いつの間にか浸透してきて仲良くなってたり
どこかアメリカーンな感じのオープンなママです。
時々、スネたりするところに手を焼きますが可愛らしく感じられるようにもなってきました(笑)
すっかりマハナの顔みたいなママ(笑)
そんな母にプレゼントしたのは、このハワイアンキルトです。

マハナのキルトレッスンでお世話になってる先生たちにも力を借りて作りました。
デザインやら布裁ちなんかは先生にお願いしました。
こだわったのは、母に贈る初めてのハワイアンキルトだからカーネーション

そして、どうしても虹のサークルにしたかったんです

理由は母がクムからいただいたハワイアンネームが
【Malu o ke a nuenue】だから

意味は【虹に守られています】
フラって?アロハって?の母だけど、いつも優しく私たちを応援してくれている。
フラやハワイの知識はゼロの母だけど、ココロでフラを感じて、人を感じる母。
そんな母が年末~2月くらいまで体調を崩し入院していた。
その時も感動したコンサートのパンフやチケット、もちろん私たちやクムの写真を肌身離さず持っていた母にクムが【虹に守られています】という名前をプレゼントしてくれたんです。
クムのカピオラニって名前は【虹の架け橋】
虹のアーチの一番高いところ

本当に素敵なハワイアンネームだなって思います。
母を守る虹って、きっとクムだけじゃなくて私たち娘や母に関わる人達みんなの事かな?って私は思ってる。
本当に幸せな人だな。
感情を表現するのが下手な母だけど、母なりに私たち娘や私たちのフラシスターを見守ってきてくれた母だからこそのハワイアンネームなのかもしれない。
て、当の本人はというと「何のこっちゃ??」みたいなところもありです(笑)
そこが、うちのママらしいんだけどね

少しだけ。と思ってたのに、また長々とやってしまいました

明日は、母の日。
みなさんも、お母さんのこと色々と考えてみるのもいいかもですね

今日、私はブログ書いててママにめっちゃハグしたい気分になりましたから
スポンサーサイト
メッチャ綺麗やないですか~
流石mahanaパワーですね
みんなでアロハをこめて作ったキルトにお手伝いできてうれしいです
これからもお元気でいて下さいね
ばーばら様
コメントありがとうございます
虹のサークル=虹のLeiなんですょ
出来栄えは別として、こだわりのタペができました♪
hoaloha quilts様
本当にいつもお世話になりっぱなしです。
メリモPC観戦の時も電話&メールで指示いただけて無事に皆で応援することができましたし
ほんと、頼りにしてますっ
コメントの投稿