fc2ブログ

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

ハメハメハ&カメハメハ

台風2号
梅雨入りというレッドカーペッドに導かれ??堂々上陸という感じですね

被災地も心配ですが、みなさんも気をつけてくださいね。


子どもの頃から強い雨が降ると
♪南の~島の大王は~・・・カメハメハ~♪と歌っていました。
雨が降ったり、風が吹くとお休みになるのが羨ましかったです(笑)
この歌を歌いながら『警報、出ぇへんかな?』と期待していました

大人になって、この歌の大王がカメハメハではなくハメハメハだと知りました
子どもながらに、ハワイの王様はいいなぁ~
なんて思ってたから間違いに気付いた時は恥ずかしいのと、夢が壊れた感じで少しショックでした。

ちなみに、ハメハメハ大王は、本家?ハワイのカメハメハ大王のお友達という設定らしいですょ

カメハメハ=Kamehameha
ハワイ語で【孤独な人】という意味。
【強い!!】イメージがあるカメハメハ1世だけに、この名前の意味が印象的です。

ハワイを統一させた偉大な王様は生まれた時から、その宿命を背負ってたのかと思うと【孤独】というのにも納得ですけどね。

まぁ。孤独というのにも色々とあるでしょう。
ネガティブなイメージの言葉だけど、昔々のハワイでは【王=天=神】という考えだったから私たちが思うような意味合いと次元レベルで違うのかな?と思います。

ハワイに時代劇はないのかしら?
大河ドラマのようなやつあったら、ぜったい面白いと思いませんか??
私の中で、カメハメハ1世のイメージはNHK大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』で豊悦が演じた織田信長です
あの、織田信長の感じでカメハメハ1世をしてほしいな。
実際、カメハメハ王も身長も2メートル近くあったらしいし
良いと思うんだけどなぁ。

マハナは雨ジンクスもありますので本日もみなさんのご来店をお待ちしています
もし!台風の影響により、危険を感じましたら早めにクローズさせていただきますね。

スポンサーサイト



<< 6月スケジュール | ホーム | トライやるウィーク >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム