6/13(土) 六甲スカイヴィラ行ってきました

クムフラ カピオラニ・ハオをはじめ、3人のクム・アラカイ・ミュージシャン・通訳の方の愛(ALOHA)

に溢れたワークを受けることができて本当に幸せです


本当のところ技術的にも自信がなくワークを受ける勇気もなかったんだけど、クラスのみんなに頑張るパワーをもらって、みんなも、みんなに頑張るパワーをもらってトライしました

アウアナ “'Akahikuleana A ka piko” 切ない愛の詩
さぁ、ワークショップのはじまりですっ

まずは、ベーシック

さすがに緊張のスタート

けれど、クムたちの優しさが会場全体を包み込み気持ち良くレッスンを受けることができました。
今までも一生懸命レッスンしてきて、その上で技量が足りないことは恥じることではなく、今日の、このワークがこれからのフラに・人生にどういかされていくかが大切だと思う。
この次、クムたちに会う時に、どれだけ成長できているか…(フラはもちろんココロの部分の成長

)それが、 このワークで感じた事・学んだ事です

終了後クムと先生と記念撮影

夕方からは、ケイキちゃんも


のクラスがあったのでmilimili(クラス名)のメンバーで頑張りました。
子供ってスゴイ

この子たちは、どれだけの可能性

を秘めているんだろう。 感動×100

このクラスの曲は“He aloha no O Waianae”
すごく楽しく、踊りやすいテンポが子供たちのステップを軽くしていました。 どっちかと言うとママたちのほうが四苦八苦しちゃった
終始、みんなの笑顔の絶えないレッスンでしたぁ


最後にクムから感謝の言葉をいただきました。
それは私の文章力では到底、表現することができないほどのALOHAでした。
ワークショップの最後にクムたちから、感謝のオリをいただきました。
私も全身全霊で受け止めました。 言葉がわからなくても、魂に響く感覚です。
ほんっと、ごめんなさい

形容することができませんっ。
本当に
感動・感激・感謝
の3拍子です。
必ず、この学びを無駄にはせず精進していこうと思います。
クムをはじめ、ハワイから来られた皆さん・日本でサポートされた皆さん本当にありがとうございました。
そして、こんな機会を与えてくださった私たちの先生にも感謝したいと思います。
『ありがとうございました。』
パーティの様子も近日公開しますょ

お楽しみにぃ
スポンサーサイト
コメントの投稿