今日はハワイアンリボンレイのレッスンがありました

さっそく、完成作品をご紹介しちゃいますね♪
じゃんじゃじゃーん


↑Y様の【ブルーミングハラウ】です。
【開花するフラハラウ】という名前の、このレイはフラガールのY様にもピッタリですね

お願いしてワンショットいただきましたぁ


かわいい~

彼女の雰囲気にピッタリな色です

もうひとつ、定番になりました【3Dパイナップル】にも挑戦しました

手が器用なY様、さくさく~と編まれてジューシー感たっぷりな可愛いパイナップルになりました


ウクレレにつけようかな?
それとも、バッグにつけようかな?迷っちゃいますね

そして、K馬様もパイナップル


コロンと可愛いパイナップルが出来上がりました

K馬様も並行して難易度の高いロングレイを製作中です!!
仕上がりが楽しみですね

あと、今日はH様オーダーのウェディングレイの納品がありました。
H様のイメージをAnoAnoOhia有田先生に、お伝えして2週間。
ドキドキ・ワクワク完成を待っていました。
こちらです



新婦さまには、やっぱりピカケを使った純白のレイが素敵ですね。
新郎さまに贈られるレイはシンプルになりがちなところですが、ボリュームのある豪華なレイになりました。
このレイをオーダーされ贈られるH様の温かい祝福の気持ちが伝わると思います


このレイを受け取るお二人のことは存じあげていませんが、H様の想い・出来上がったレイを見て本当に幸せをおすそ分けしていただきました

末永ーく、お幸せに・・・

次回、リボンレイレッスンは10月16日10:00~です。
ハロウィンやクリスマスカラーでレイやチャームを作りませんか?
お気軽に参加してみてくださいね~
スポンサーサイト
ステキ(^^♪
Yさんも可愛いしパイナップルも可愛い~
ウェディングレイもとっても素敵です
見てるだけで幸せな気分になるんだから
自分で手作りしたらもーっと幸せな気分になれるんでしょうね
モコ様
リボンレイもYさんも
優しい肌触りのリボンを編んだり縫ったりしてると癒されるよ~ あと、フラと一緒で女の子に戻れるよ
また、一緒にしよっ
感激!
とっても温かくて楽しい結婚式でした☆
新郎新婦のお二人に喜んでもらい、私も幸せのおすそ分けをしてもらいました^^
一度リボンレイ作ってみたいなぁ~☆と思う不器用な私です^^;
masayo様
私たちも、ほんの少しですがお手伝いでき幸せに思います
私も、かなりの不器用です。
でも大丈夫ですよ!!
masayo様のご参加、楽しみにお待ちしています
芸術の秋に、アロハのこもったレイを一緒に作りましょう~
コメントの投稿