さぁ♪
本日はドドドドーンと画像とともに(*^ー^*)
昨日、お伝えしたように昨日は親子クラスの最終練習日&クリスマス会でした


みんなでウルパラクア
メレオハナ・・・そして、みんな大好きなマーラママウハワイを踊ってミリミリクラスの練習おさめとなりました♡
踊り終わって先生が一人づつに
『何の曲が好きですか?』と聞きました♪
ちびちゃん達もお姉さん達も、即答

みんなが、みんなのココロに

鼓動に

響く曲と巡りあえていたことが嬉しく思ったなぁ~。。。




とても心温まるレッスンでした(〃^ー^〃)
そして・・・クリスマス会には
アレを必ず踊ります(笑)
ジングルベルの曲にあわせて~♪♪♪

まずは、みんなで手を繋いで輪になって♪

チャチャチャッチャッチャ~・・・
HEY!!!! 声、高らかに!!!!

手をならす~


で♡ ぐるぐる回る~

きゃー(*^▽^*)
これね、毎年恒例なんだけど三半規管がダメダメな私は踊れないの

でも、外野でガヤ張り切ってます
アレを踊ったらパーティーのはじまりです






買い出しに行ってくれたママたちが用意してくれた御馳走サイッコー(*^▽^*)/
んまんま

子供たちも、たーくさんお菓子やプレゼントをもらってよかったね♪
楽しくお喋りしたり、遊んだり♪
momiちゃんなんて楽しすぎたのか帰宅してからも、おめめギンギンで眠れなっかたし(笑)
恐縮ですが・・・
こないだウクレレ会で練習したポーライエを少し披露させてもらいました(^_^;)

一年後には…聴いちゃいない子供たち(素直だからね

)も聴きいるような演奏を目指してがんばろ~(笑)
さぁ、楽しい時間は過ぎるの早いね!!
そろそろお片付けタイムだよ。
って、ことで・・・
食べきれなかった、おかずやおやつ争奪じゃんけん大会はじまり~




こどもの部
見事!! 優勝したのは酒○家の長男!!あきらくん


母熱望のジュースを選んで…親孝行な息子に母満面の笑み(笑)
続いて準優勝のゆいかちゃん


『お家に遊びに来てください。みんなで一緒に食べませんか?』
と、言ってるような気がします~(*^ー^*)
『はーい、ありがとう』
え!? 言ってない?(苦笑)
あとは、勝った順番で並んでいます。
それぞれの目線の先にはお目当てのお菓子♡

振り返ると今年も良い一年でした。
春に大切な仲間がお引越しでさみしい経験もしたけれど、遠く離れててもmilimiliさんの事をいつも応援してくれてるし、杉ちゃんとみさきちゃんだけだけどホイケにも駆けつけてくれたね~

ほんと、うれしかった

雨の中やヌルヌルになった土の上でも踊ったし
大きなステージでも踊れたし
いつも、みんなの笑い声が絶えなかったことが最高

もちろん

ママ達も今年もキラキラ輝いて最高

来年も、みんなと一緒にいっぱい笑って
いーっぱい踊りたい(*^▽^*)
それだけでいい

そんなふうに思った夜でした。


MELE KALIKIMAKA
スポンサーサイト
コメントの投稿